月別アーカイブ: 2021年5月
雨にも負けず!
2021年5月31日
京都本社の村川です! 雨続きで通勤経路が水びたしです。 そんな中、他の社員は迂回するのに長靴で突っ切ってツッコミを入れられています。 余裕を持って出勤しているのだから、今度は迂回しようと思います。 目次 新社屋 採用情報 …
データ作りから梱包まで、なんでもやります
2021年5月28日
こんにちは!京都本社の光宗です。 産休育休をいただき、1年半ぶりに復帰致しました。 長らくお休みいただきありがとうございました! 1年半経つと変化も多く・・・ 若くて元気な社員が増え、会社も新社屋になり、 産後ボケ気味の …
もうすぐ夏の前に梅雨
2021年5月24日
みなさんGWはいかがされましたか?私は自粛期間ですので、外食を控え地元に帰らない 学生時代の友人たちと初めてオンライン飲み会をしました。 思ってる以上に楽しい反面お店で飲むよりお酒が 進んで驚いたどうも久保(クボ)でござ …
春から夏へ
2021年5月21日
みなさんこんにちは東京支店の古澤です。 最近は暑い日や寒いが交互に来たり、晴れていたのに急に雨が降ったりと天気が不安定ですが 天候に負けずに日々頑張っています。 目 …
触れ合うことで生まれるアイデア
2021年5月19日
蒸し暑い日が続く中、今住む部屋は湿気が溜まります。 どう除湿しようかとテレビショッピングを見ながら、 想いを馳せる生城山(フキノ)です。 目次 やはり実物に勝るものはない 人間が生み出した自然、明治神宮の杜 まとめ 1、 …
1歳になりました
2021年5月17日
こんにちは!京都本社の佐橋です。ゴールデンウィークが明けて新社屋での業務が始まりました。新入社員のメンズが揃って体育会系ということもあり、引っ越し作業ではマンパワー全開の大活躍でした。おすすめの筋トレ器具は懸垂台らしいで …
猫です
2021年5月13日
こんにちは!京都本社の今井です。 5月も半ばになってきました。皆さん五月病は大丈夫でしょうか。 目次 セパレート案内板:基板脱着方法とは? 猫です まとめ 1,セパレート案内板:基板脱着方法とは? 今回は、 …
夏よ来い、お問い合わせもどんと来い!
2021年5月12日
こんにちは! 東京支店の根本です。 休日は半袖で過ごせる日も出てきて、とても嬉しく思います。 目次 サインの知恵袋より/はじめてのお問い合わせ・ご注文について 新たな仲間 まとめ 1,サインの知恵袋より/はじめてのご注文 …
学校や福祉施設の案内板におすすめ!点字を入れてバリアフリー化
2021年5月11日
春になったと思ったらすぐに真夏日がチラホラと出てきたこの頃。 気温の乱高下についていけず、本格的にアザラシになりたい高峯です。 4月には新入社員を5名も迎えることができた上に、頼りになる先輩方が育休から明けて帰ってこられ …
サインでできる感染症対策
2021年5月7日
こんにちは! 東京支店の橋本です。 母の手料理が恋しくてレシピを送ってもらいました。 やっぱり実家の味が美味しいです! 目次 サインでできる感染症対策 旧安田庭園の秘密 まとめ 1,サインでできる感染症対策 先日「サイン …
天吊サインのベストなポジション
2021年5月6日
こんにちは。東京支店の岸本です。 某オークションサイトにて終了間際で競り勝ったときの興奮はひとしおだな!と最近思います。 (その結果予算を若干超えてしまうのは目をそらしたいところです) 目次 天吊サインのベストなポジショ …