こんにちは!大阪営業所の西居です!!最近は日中は暖かいですが、夜になると少し肌寒くなりましたね。皆さん季節の変わり目ですので、服装など一枚羽織りモノを持ち歩くなどして、体調を壊さず秋を満喫しましょう!
目次
- 秋になりました
- 秋祭り
- 一年経ちました
- まとめ
1,秋になりました
早朝や、夕暮れになると少し肌寒くなってきましたね!2022年ももう残すこと2ヵ月と少しとなりました。残すこと2ヵ月今年も悔いのないようにしていきたいですね。皆さんは秋が来たなと実感する事はありますか?私はこの時期になると咲くキンモクセイの香りを感じると、秋が来たな~と思います。秋は暑すぎず寒すぎずで、個人的に一番好きな季節です。キンモクセイを感じながら食欲の秋を満喫しましょう!
2,秋祭り
この時期になると秋祭りなどが行われますね!私は地元が大阪で秋といえばだんじり祭りがあります!皆さんだんじりをご存知ですか?私も中学生まではだんじり祭りに参加していました。約300年の歴史があるだんじり祭り、五穀豊穣を祈願して行われる祭りで、歴史の出来事をモチーフに作られた地車は何とも格好良く、その地車を縄で結び大勢の人で曳く祭りとなります。大きい地車を大勢の人が法被を着て曳く姿はなんとも迫力があり活気に溢れています。だんじりといえば岸和田が一番有名だと思いますが、その他の市町村でも行われているため、是非一度ご覧になって頂きたいと思います!
3,一年経ちました
私個人的なお話ですが、営業部に所属してから一年が経ちました!この一年本当にあっという間でした!勉強勉強の毎日で、本当に忙しくさせて頂いた一年でした。まだまだ力の及ばない部分は多数ありますが、自分が初めて納めさせて頂いた物件など仕事面で色々な事を考えさせられたり、楽しませて頂いております。二年目に向けてまだまだ新しい事が多くありますので、今後も勉強しながら仕事を楽しんでいきたいと思います!
4,まとめ
今回は秋についてお話させて頂きました!皆さんこれからのシーズン美味しい食べ物や、紅葉といった秋ならではというものをお楽しみください!私は今回秋といえばでキンモクセイと、だんじり祭りを紹介させて頂きましたが、皆さんの地元にもこういった秋祭りはありますでしょうか??もし何か楽しい秋祭りなどあれば教えて下されば嬉しいです!また秋に限らず良かったものなどあると共有してもらえるとありがたいです!