はじめまして!東京支店の飛嶋です。
今年の10月半ばより中途採用にて入社いたしました。皆様よろしくお願いいたします。
前職では写真館にて、アルバムや六切り写真などの商品製作のDTPデザイナーをしておりました。
経験を活かして早期にフジタへ貢献できるよう奮闘してまいります☺︎
目次
- 自己紹介
- 室名札・サイン
- まとめ
1,自己紹介
入社してまだ1ヶ月も経っていませんが、日々が過ぎるのがとても早く感じます。
私は生まれも育ちも北海道です。
人生で一度は本州に住んでみたい!という強い想いと、1年前にフジタの求人を見て魅力を感じ、今年の夏に再度募集がかかっていたのをきっかけに転職を決意する運びとなりました。
実はそのフジタの求人を見た1年前から上京を計画しており、11月までには転職・引っ越しをする!という目標をぴったり達成することとなり、自分でも驚いています。
計画性と熱意、行動力が大事だなと感じた12ヶ月でした。
趣味は動画鑑賞、イラストです。
最近好きな俳優さんができたので、映画鑑賞も趣味にしたいと思っています。
東京、至る所に映画館がありますね!
これからは舞台挨拶なんかも気軽に応募できることに喜びを噛み締めています。
2,室名札・サイン
入社が決まってから、今までは何気なく日常に溶け込んでいたサインが目に入るようになりました。
飛行機を降りて羽田空港からはじまり、公共交通機関や商業施設、とにかくどこにでもあるのだなと今更ながらに実感しています。
デザインを学び始めた学生時代から、この世の商品は全て誰かがデザインしているんだなと気がついてモノを見る視点が変わりました。
その中でも、あらゆる場所に設置され、必要とされているものに関わることができてとても嬉しいです。
会社近くの麹町駅のトイレのサインです。毎朝この大きなピクトに目が引かれます。
おしゃれなサインやピクトもさまざまな工夫が凝らされていて魅力的ですが、とにかくわかりやすく!目立つぞ!というサインを見かけると元気が出ますね。
伝えるということに重きをおいた丁寧な仕事ができるよう、日々の原稿づくりに努めていきたいです。
3,まとめ
東京は11月でも暖かいなあと感じていますが、家の断熱などのつくりが地元とは違うようなので、所謂「北から目線」を言っていられるのも今のうちかもしれません。
北海道はブーツを履かないと足が埋まってしまい、まともに出社ができなかったり帰宅できないなんてこともしばしばですが、こちらはやはり雪が降らないのでしょうか。
今までとは違う冬にわくわくしています。
未だ家と会社の往復ばかりの毎日ですが、休日にお出かけするのが楽しみです。
先日は池袋駅で迷子になったので、早くに慣れられるように頑張ります!
最後まで目を通していただきありがとうございました。
次回の発信もご覧いただけますと幸いです。