こんにちは!氏家です。
4月に入り少し落ち着くか、と思いきや、何かとすることが多く予定の半分も手を付けられていません(゜-゜)
どうにかなるさ!(なるかな?)
目次
- 局地的な流行
- お茶が好きです
- まとめ
1,局地的な流行
前回、繁忙期中に洗濯室のピクトのお問い合わせを多く頂いた、という話をしたのですが、繁忙期が明けた今、ある商品の発注やお問い合わせが多い・・・気がする。
それがこちら、病院用プライバシープレートです。
向って左側が木目調 FR-SWシリーズ
向かって右側がアルミ枠 FR-Sシリーズです。
どちらも1名用・2名用・4名用が規格にありますが、それ以外の人数でお作りすることも可能ですよ~。
「ご面会の方は~」と書かれているプレートを上にスライドさせると、患者様のネームプレートが見える仕様になっています。プライバシーの保護ですね。
アルミ枠 FR-Sシリーズは表示面の色だけでなく枠を塗装することも可能です!お気軽にお問い合わせください。
それにしてもどうして最近お問い合わせが増えているのでしょう・・・(@_@)
病院建設・改修ブームなのでしょうか・・・。
2,お茶が好きです
・・・というと大抵微妙な顔をされるのですが、あらゆる飲み物の中でお茶が一番好きです。
お茶の種類にもよりますが、殺菌効果や健康や美容に良い、という研究も多くありますよね!(^^)!
個人的には、この時期「花粉症に緑茶が効く」という効果を信じて緑茶ばかり飲んでいます(笑)
そのほかにも、お茶に含まれるカテキンには、新たな脳細胞の成長を活性化し、記憶力や学習力を向上させる効果がある、という研究もあるようです。
たくさん飲めば頭が良くなるだろうか・・・(゜゜)
写真は中国茶です!
花が開くお茶、とのことですが、あまりうまく開きませんでした(゜゜)
でもおいしかったです。次回飲むときにはもう少し写真映えするように開くと良いな・・・。
3,まとめ
4月も気づけば折り返しを過ぎました!
繁忙期の名残が少し残っているようにも感じますが、下半期、新たな気持ちで取り組みたいと思います。
スケジュールも目白押しです。少しずついろんなことに取り掛かっていますので、またブログでもご紹介しますね~。
さて、最後にお知らせです。
フジタでは
2018年4月28日(土)~2018年5月6日(日)までをゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m