2018年もあっと言う間に過ぎ去ろうとしています。
いろんなことがあった濃密な一年でした。山崎です。
クリスマスってはしゃぐ年頃でもないのですが、
たまたま実家に帰った際の通り道、ケーキ屋さんでおいしそうなのが販売されておりました。
12/24だったので予約しないと販売してもらえないと思っていましたが、
お店の方が快諾してくださり、1ホール調子にのって買ってしまいました。
クリームはあっさりめで悪魔的なおいしさ。また来年も通ってしまいます。
動物園近くの「チェカ」さんです。チョコレートケーキもおすすめ。
焼き菓子もさっくりおいしいです。みなさんも是非どうぞ。
入社当時はぱたっと手があくことがちらほらありましたが、
ここ最近、閑散期という文字が見当たらないような気がいたします。
たくさんのご注文、お問い合わせを頂き誠にありがとうございます。
お問い合わせのなかで多いのがお見積もり、納期と在庫のご確認、送料おいくらですか?
こんな商品つくれますか?土曜日はお休みですか?送り状や納品書をFAXしてください。などなど。
なかでも一番多いのは金額関係です。弊社ではご注文を頂いた際、商品代金と送料、納期を明記し、
返信FAXをさせて頂いております。お客様が安心して購入していただけるよう、全ての受注に行っております。
ご注文を頂く前のお見積段階でも送料や納期をできるだけ書き、返信FAXをさせて頂いております。
2番目に多いのが納期と在庫のご確認ですね。
弊社のカタログ掲載商品中、よくでる無地の商品は翌日出荷が可能です。
20枚程度までなら常に在庫がございます。
↓このアイコンのついた商品です。(無地の場合翌日出荷可能)
また受注生産品と書かれているものは在庫として作り置きしておりませんのでお問い合わせが必要となります。
↓このアイコンのついた商品です。(受注生産品)
受注生産品の場合は一度お電話か、メール、FAXを送って頂くと納期回答をさせて頂きます。
ご検討よろしくお願いいたします。
さまざまなお問い合わせをお待ちしております。
冬の繁忙期にむけて、十分な在庫を確保し、お客様のもとへどこよりも最短で商品をお届けできるよう
社内一丸となって商品製作に励んでおります。
来年もより一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。
京都本社 山崎