こんにちは!京都の根本です。
最近急に寒くなったため、猫達がくっついて寝るようになってきました。
くっつかれると自由に寝返りをうてなくなってしまうので、朝起きたときに
全身が痛いときがあるので、これから6月ごろまでは毎年寝不足気味になってしまいます。
入社して3ヶ月
私のフジタでの業務の1つの設計提案について少し話そうと思います。
ご存知の方もいるとは思いますが、設計提案とはサイン製作のスタートの段階で、建物を新築や増築
をする際に「こんなサインを設置してはいかがでしょうか?」というご提案をすることです。
作図はCADを使用して「サイン詳細図」と「サインキープラン」の2つを製作しています。
元々覚えるのが苦手なのもあるのですが、商品数が多いので覚えるのを苦労しています。
上賀茂神社へ
今まで行った事がなかったので、上賀茂神社へ行ってきました。
朝6時ごろに起きて、以前より気になっていた烏丸御池にある鰹節丼専門店(節道)で朝食をとってから向かいました。
最寄駅から結構離れているので、バスで行ったほうが良いとは思いますが、
私は歩くのが好きなので、地下鉄の北山駅から徒歩で行きました。(この日は20キロぐらい歩きました。)
着いた時は7時半ぐらいだったので人もあまりいなくてゆっくりと見て回ることが出来ました。
この日は、今宮神社や大徳寺、建勲神社等も見てまわりました。