梅雨入りしましたね!皆さんはいかがお過ごしですか?岡本です。
雨にも負けず風にも負けず私はしっかりと家に引きこもっています(笑)
目次
- GHP
- 流行りに乗っかってみた
- まとめ
1、GHP
この商品は前からちょこちょこ出るのですが、側面型や、正面型。それに名札をいれられるタイプと数種類あるのですが、、
今回はその名札が入れられるタイプが注文としてはいってきました
この写真のくぼみ部分に鉄板を張り、名札をマグネット脱着できるようにしたものです
通常木製品は裏面にスライドロックといった取り付け方法を使っているのですが、この商品に関しては違うのです!!
この商品の裏側はぁ・・
こんな風に斜めにかき取られている仕様です。
以前ご紹介したものの中に同じような加工があったのですが、その時は表面についていました。
あれは紙などを挟み込み使うものなのですが、今回のは裏面についています。
ここの面に板を刺して使うため壁にその板をつけておけば簡単に取り外しができるようになっています
斜めの加工に関しては以前にご紹介しているので省きますが、木製品に使うため商品一つ一つに微妙な誤差があり入るものと入らないものがでてしまうといけないので、全てに対応できるように0.何ミリの範囲で微調整しています。
なんというか、、難しいです(笑)
2、流行りにのっかってみた
1000回混ぜて作るスフレオムレツが話題になったと思いますが、今回私は・・
泡立てて作るコーヒー
ダルゴナコーヒーをしました!パチパチ
インスタントコーヒーと砂糖、水(お湯)を1:1:1だったかな?
これを混ぜて・・
ホイッパーで持ち上げられるようになるまでかき混ぜます!!
私は3分くらいだったのですが、知り合いは10分かかったそうなので人によってばらつきでそうですね(笑)
お湯で最初やって軽く冷やしながらやると少しは早くなるとおもいますよ!
ここまできたら、あとは牛乳に氷をたくさんいれたグラスを用意していただいて乗せる!
そんな風になります。
これ結構濃いのでやってみる方は牛乳かなり多くないと途中でしんどくなるかも(笑)
でも普通に飲むより全然美味しいです!あのね深みがでるというのかな・・
むしろこれはみんなやってほしい(笑)
かなりおススメですよ♪
3、まとめ
緊急事態宣言が解除されたとて気を緩めず自宅でできること探してみたり、外出先でも行動の仕方が大きく変わる期間ですね!
こんな機会は滅多にないでしょうから新たな何かを発見できるといいですね♪
それでは今回はこの辺で♬