こんにちは。
京都の真木です。
梅雨に入り雨が続いており、蒸し暑い毎日に体力を削られています。
特に湿気は東洋医学的に、人間の体内に余分な水分を残してしまうので古傷に違和感が出たりするとあるのですが、私も右肘に古傷があるのでたまに違和感が出たり酷い時は痛みが出るので気を付けなければなりません。
皆さんも古傷や持病、特に熱中症に気を付けてお過ごしください。
さて、今回御紹介させて頂きますものは、突出サインの別注品です。
普段であれば、アルミのFT等を御提案させて頂くのですが、H寸法の別注により薄くしたいとの事でスチールにて製作致しました。
スチールt2.3を箱曲げで製作し、受けの部分をスチールのt3.2でコの字で製作しました。施工方法と致しましては、とても簡単でコの字の受けの部分をビス留めし、表示部分の箱曲げをコの字にかぶせて上下をビス留めします。
厚さがt10なので、写真ようにとてもスッキリとした突出サインになります。
FTではどうしても型材で製作しているので、H寸法の別注が製作不可であったり、厚さがt15.5あるのでこれより薄く出来ない為、突出の別注品は基本的にこのような製作の仕方のなります。
突出サインでサイズ感のご要望がございましたら、一度お問い合わせください。
余談ですが、4月ぐらいから運動不足と減量を兼ねてずっとトレーニングしています。
ランニングと自重トレーニングに、ダンベルの負荷を使用したトレーニングをしておりまして、体ががっちりしてきました。体重も4キロ落ちたので、このまま継続していきたいと思います。
将来自分の子供が出来た時に、子供の運動会の親子競争などで活躍できればなと思います(笑)
それではまた