東京支店の生城山(フキノ)です。
最近、アラジンのトースターを購入したのを機に、
パンやピザ、フライや天ぷらなど美味しく食べれる日々に、
幸せを感じている今日この頃です。
目次
- 2021年を迎えて・・・
- 靴に砂利が挟まらない。
- まとめ
1、2021年を迎えて・・・
緊急事態宣言前に、設計事務所様に新年のご挨拶に、
お伺いさせていただきました。
多くの担当者の方からこころよく迎えていただき、
昨年、慣れない中でも真摯に向き合ってきたことが、
伝わった結果なのでは、と年始からとても身に余る思いです。
年度末まで繁忙期に突入してる最中、今後も皆様の助けになる、
そんな素敵なサインを納めていきたいと思う所存です。
2、靴に砂利が挟まらない。
先日、旧安田庭園を訪れた際、
(旧安田庭園から見た刀剣博物館)
ふと足元に何か違和感が。
見てみるとこんな感じに。
「砂利ズレ防止材」というものらしく、初めての感触に、
なんという歩きやすさ!と感動。
こんな便利なものがあるなら、全国の神社や庭園など、程よく浸透すれば…
なんて思いながらも、あの靴底に砂利が挟まる感触がなくなるのは、
なんとも言えないさみしさがある、そんな発見でした。
3、まとめ
食が満たされると心も満たされる。
そんな2021年のスタートは青空の中にもまだ寒さが強い日々。
どこかにあたたかい場所はないか、と探す日々です…。