こんにちは。京都本社でレーザー加工と印刷場を担当している堅田です。
今年は暖冬と聞いていましたが、なぜか寒い日が続いていますね、でも1月~3月は、あっという間終わってしまいますよ。
休みの日は、気分転換に散歩をします。ちなみに、私は、最近大正ロマンにはまっているのでレトロな場所巡りをしています。
目次
- 繁忙期真っ只中
- 京都でレトロな場所
1.繁忙期真っ只中
フジタは、繁忙期真っ只中です、三度目の繁忙期で、寒さにも耐えつつ頑張っています。
レーザー加工でも規格品(FA・FAY・GF・GFY・GFM・GFN・AK・GA)や別注品の注文を頂き忙しい日々を送っています。ありがとうございます。
注文の製品は勿論、それ以外に、出荷場の棚に、在庫があるか無いかを調べ、もしなければ、在庫製作したり、レーザーでカットした端材のいたが多くあるため、それを使って製品しています。
繁忙期の三か月間は長いようで、あっという間に終わってしまいます。
2.京都でレトロな場所
私は、レトロな物が好きで、最近は、大正ロマンにはまっています。
たまたま動画を見て、京都にレトロな場所があると分かり行ってみました。
↑京都のとある美術館の階段です。この雰囲気がお城のように美しい。
↑がとあるお寺の用水路です、ここをバックに袴や大正洋装で、撮影するのも良いと思います。
因みに祇園町に大正洋装の貸衣装屋さんがあるのです。私は、たまに袴を着て出かけることは、ありますが、大正洋装は着たことはありません。
大正ロマンのアクセサリーでも作ろうかなと思います。