こんにちは、大阪営業所3年目の古川です。
9月になり少しは気温も下がるかときたいはしましたがめちゃくちゃ暑かったです。ただ、夜はだいぶ涼しくなっている為、夏前まではしていた散歩も始めようかなと思います。普段営業に出ている日はそこそこ歩いているのですが社内の日は極端に動かなくなります。普通夏は太りにくいはずですが私は体感的に体重が増加している気がしています。なぜかわかりませんが日に日に食欲が増しています。今まで大学生まで野球をしていたので食べる量は一般の方より食べていたと思いますが引退し就職してからはなるべく食べないようにしてきました。それに慣れていたはずですが食べる量が増えてしまいます。その分消費しようと家に帰ってから運動をしようとしても外は暑すぎてする気になれずだらだらと過ごしてしまいました。なので、秋になり気温がさがりはじめるのですこしずつ運動をしようと思います。さらには趣味でしている草野球も試合で勝てるように練習していきます。
さて、今月でフジタは今期が終わります。去年と比べてどうだったのか自分で考えながら来季に向けて頑張っていけたらと思っています。なので今回は振り返りしつつ来季の事について書いていけたらと思います。
目次
- 今期を振り返って
- 来季に向けて
- 最後に
1,今季を振り返って
今期は大阪営業所が出来て1年が経ちました。ちょうど去年の9月に始動してから早1年あっという間に時間が過ぎていったと思います。正直新しい環境と仕事でいっぱいいっぱいになっていました。11.12月に慣れ始めたかなと思った矢先繁忙期でほぼ毎日出社してました。そうすると繁忙期が終わ頃には半年が過ぎていました。あまりこの時のことは覚えていません(笑)
そんな感じで大阪営業所が出来てからの1年間は終わった気がします。仕事は大変でしたが京都にいた時は大阪に遊びに行く機会がそんなになく土地勘もほとんどわからなかったですが電車営業やプライベートで外に出るようになってから大阪の事をしれたと思います。
2,来期に向けて
来期に向けて自分に足りないところを上司に指摘されたのでその部分をしっかり克服できるように動いていけたらと思います。さらにはもしかしたら部下が出来るのであまり教えることは得意ではありませんが自分なりに教えていけたらと思います。
たった3人でスタートして1年では人が増えませんでしたがこれから少しずつ増えていけたらと思います。
3,最後に
ここまでこれたのは3人しかいないため同期と上司のおかげだと思います。特に同期にはすごい助けられたと思います。なので自分もいろいろな人を助けられるように頑張ります。
最後に最近食べたラーメンで締めたいと思います。