こんにちわ!京都本社勤務の岡本です!

6月だというのになんという暑さ!7月に入りそれが更に加速し、もはや猛暑ですよね!?

毎日熱帯夜ですが皆さん体調は大丈夫でしょうか?私はバテ気味です(笑)

目次目次

  1. 地方営業【徳島・香川】
  2. 泊まったホテルと居酒屋
  3. まとめ

1,地方営業【徳島・香川】

先月は愛媛県に行かせていただきましたが、今回は徳島県・香川県の2県に行ってきました!

毎月四国にお邪魔しているのですが、たくさん回らせていただく中で今回も室名札をたくさん発見することができました(^^

これは正面型のFA200-SVです。文字内容は変更可能ですね!!

こちらはFAY200-SVで側面型です。側面型にはスイング型と固定型があるのですが、これは固定型です♪

これはFTY200で全てアルミ型のサインでこちらもスイング型にすることは可能です☆

香川県の琴平町役場には天吊り型のサインを設置していただいており、さらに取付方法がパイプとなっています。

パイプの長さに関しては1000mmまでは可能ですので興味のある方はぜひお問い合わせください(´・ω・`)

去年もいったことのある場所が多く懐かしさを覚えながらの訪問でしたし、とても楽しめました!また次の香川県・徳島県まで楽しみに待っておこうと思いますv

2,泊まったホテルと居酒屋

一緒に地方営業を回ったのが今回は営業の吉尾くんなのですが、彼が予約してくれたホテルが最高でした☆

ホールにショップ!?しかもお洒落な!ここ毎年こようと思うほど綺麗でした

予約とれるのかな・・・

夜ごはんは近くの居酒屋にいったのですがご当地のものは何かなと思っていたら

このお店の方がフィッシュカツが美味しいよと教えていただき食べてみました。

ただ写真を撮るのを忘れてしまいました・・・すみません(´・ω・`)

どんなものか想像しにくいと思いますがハムカツのような分厚さのカツがだてきてソースなどは一切なかったのですがめっちゃくちゃ美味しかったです♪これは訪問した人は堪能してみてほしいです

他にもシラスがあったのですが時期もあるそうなので私たちが行った時期は漁が解禁されたばかりだったのでタイミングが良かった☆

かなり甘くて初めての味わいでしたね!

3,まとめ

来月は高知県に行くのでカツオのたたきを是非食べてみたいものです。

今回はそういえば徳島ラーメン食べ損ねた・・・次回こそは!!

それでは今回はこの辺で♪

toiawase