スタッフブログ

地方営業【京都編】

再こんにちは!

京都本社、、 製造部の中谷です。

今年の夏は、暑いですよね( ゚Д゚)

なんて事を毎年言っているようなないような、、、、、、( ゚Д゚)( ゚Д゚)

結局のところ毎年毎年暑いんですよね~(笑)

夏!と言えば皆さんは何の歌が夏ソングですか(・・?

湘南乃風の睡蓮花みたいなイケイケ!アゲアゲ!!SONGですか(・・?

それとも、、、、サザンオールスターズの真夏の果実みたいなしっとりとした感じですか(・・?

それとも、、、、Mrs、GREEN APPLEの青と夏みたいな爽やかな感じですか(・・?

僕は欲張りなんでどの感じのサマーソングも外せません( ゚Д゚)( ゚Д゚)(笑)(笑)

目次
目次

  1. 地方営業【京都編】
  2. 地方営業お昼ご飯
  3. まとめ

 

1, 地方営業【京都】
今シーズン最後の地方営業は、日帰りでの京都でした。
日帰りでの地方営業ほ初めてでした。
そのため、2日目、3日目で1日目の移動時間でのロスを埋める事が出来ないのでより念入りに下準備して挑みました!!
幸いなことに僕は車の運転が好きなので運転することに抵抗がなかったので移動時間に関しては問題なしでした!!
合わせて京都の北部は何度かプライベートで行っていたので土地勘は全く見知らぬ土地ではなくGOOD!!
天気も梅雨入り後ではありましたが天候にも恵まれGOOD!!
こちら東舞鶴の赤レンガ倉庫です!
あまり船には詳しくありませんがイージス艦(・・?
らしきものが、、、、
海の近くっていいですよねー
役所の方々も優しく話も聞いてくださり今シーズン最後の地方営業は気持ちよく終えることが出来ました!!
フジタのサインは残念ながら見つけられませんでしたが京都市周辺や南部は行けていないので
今回の地方営業のBUDDYは今年の新卒の1人、倉本さんでした!!
凄く頑張ってくれたので良い1日を過ごせました!1
ありがとう!

 

 

2,地方営業お昼ご飯
せっかく北部に来たから海鮮系を食べたいね!っと朝合流してからずっと話していました!!
残念ながら、東舞鶴のとれとれ市場は定休日でした( ゚Д゚)( ゚Д゚)
が!しかし!!
諦めない!!
近くに海鮮を食べられるお店を発見!!
こちら、うに丼とあら汁!!
あら汁が空きっ腹に優しく染みわたります、
メインのウニも濃厚でたまりません!!
朝ごはんが卵かけ納豆ご飯で朝も早くお腹が空いて空いて
なんと倉本さんも同じメニューでした(笑)

 

3,まとめ

さて、今期のブログはこの投稿でラストになります。

日々過ごしていると長く感じますが、思い返してみると案外早い1年、、、、、

もうすぐ29歳、、、来年には30歳!!

最後の20代!悔いのなきよう楽しみます!!

よく30歳は人生のターニングポイントともいわれるのでどんな1年が待ってているのやらー( ゚Д゚)( ゚Д゚)

では、来期のブログまで!

さーよーうーなーらー!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)

 

 

toiawase

PAGETOP