こんにちは!京都本社の佐橋です!8月も終わりいよいよ9月になりました。この8月は夏休み工事でたくさんのご注文をいただきありがとうございました。私のこどもが通う予定の小学校でもサイン工事があったようなので、授業参観等で自社サインを見られると思うと感慨深いです。これからのサインのご提案でも、自分が利用者だったらどう見えるか、どこにサインがあったら分かりやすいかを意識していきたいなと思った次第です。

目次目次

  1. 地方営業【新潟県編】
  2. 今期を振り返って

1,地方営業【新潟県編】

地方営業のブログ第3段は新潟県編です。

今までの地方営業では隣接する県をまとめて訪問させていただくことが多く、1つの県で二泊三日は初めてでした。その分南北に長い新潟県では、県内でも南北で文化の違いがあるんだと感じられて非常に面白かったです。

訪問させていただいた市役所ではバリアフリーの観点から点字の誘導に興味を持たれる担当者様や、オールジェンダーの観点からピクトの色に悩まれている担当者様等、様々な関心ごとをもちながら施設づくりに取り組まれていることを実感しました。

弊社は屋内サインの専業メーカーなので、サインのプロとしてお困りごとに対して、こんなサインプレートはどうですか、といったようなご提案が出来るかと思います。こんな機能のサインが欲しい、どんなサインが適当か考えてほしい、といったご相談をいただいて対応させていただくことも実際にございます。

図面提供や御見積は無料でさせていただきますので、サイン関係のお困りごとや気になることがあればなんなりとお申し付けください。

2,今期を振り返って

弊社では9/20が期の終わりということで、今期もあと3週間程度となりました。この1年で印象的なことは営業事務での経験です。昨年末~7月まで営業事務を担当させていただき、会社の窓口の部署ということもあり、たくさんのお客様からのお問い合わせ等に対応させていただきました。今回の繁忙期を機に親睦が深まったお客様、新規でお問い合わせいただいたお客様、いろいろなお客様といろいろなお仕事をさせていただいたと感じています。営業活動でも既存のお客様はもちろん、新規のお客様にもご提案させていただく機会に恵まれていい1年だったと感じています。展示会出展の際にもブースに立たせていただき大変勉強になりました。

カタログ掲載商品以外にも特注製作可能です!

お客様の要望に合わせてご提案できるのも弊社の強みです!

 

4月に入社された営業事務のスタッフも一生懸命で、業務を覚えるスピードが速いのもすごいですが、自分で考えたり調べたりする姿勢が大変頼もしいです。来期から100%営業のシーズンが始まりますので、改めて自社製品の拡販に向けて取り組むのと合わせて、営業事務部門でもお客様対応を円滑により良く対応できるよう一丸となって業務に取り組もうと思います。

今期も大変お世話になりました。来期もどうぞよろしくお願いいたします。