お疲れ様です。原稿部門の緒方です!

今週から本格的に寒くなってきましたね!首元を暖めるための、マフラーとレッグウォーマーが手放せません!!

あとは、朝に白湯を飲むとしばらく身体があったかくなるような気がして思い出したら飲むようにしています皆様おすすめのあったか対策ありましたら是非教えてください!


ふと、今日ってなんの日なんだろ~と気になって調べてみました。

1213日は正月事始めの日なのだそうです!昔は今日から煤払いなどをして、お正月を迎えるための準備をしていたそうです。昔は今日から大掃除などをして正月に向けて準備していたんですね毎年年末にバタバタと大掃除をしてしまいがちなので、今年は少しずつ大掃除を進めて行けたらいいなぁ~と思いました。

他にもビタミンの日などいろんな記念日などがあって面白かったです。

目次目次

  1. 冬はお鍋♩
  2. ミュージアムショップ

冬はお鍋♩

冬にはお鍋が美味しいですよね?!

一人暮らしを始めてからの初のお鍋です。

少し前に切り分けて冷凍しておいた野菜と美味しい牛肉をしゃぶしゃぶにしてみました!

具材を切り分けて冷凍しておくのとても便利!!!切り分けた具材を出汁と煮込むだけでお鍋の完成なので簡単ですぐに具沢山のお鍋が食べられちゃう。

鍋の具材量に対して鍋が小さすぎたのか吹きこぼれて少々悲惨な目に遭いましたが、美味しかったです!今回は昆布茶を出汁に使ったのでさっぱりした味でした(^.^)

お鍋っていろんな味付け、具材で全然違う食べ物になるので飽きないですよね少し前にお鍋の素を買いだめしたので今年の冬はたくさんお鍋を作って食べようと思います!!

ミュージアムショップ

少し前に神戸市立博物館でやっていた『デ・キリコ展』に行って来ました!!大好きな画家さんの展覧会に行くことができたので展示室に入るだけでテンションが上がりまくっていました。ジョルジョ・デ・キリコさんといえば、な絵画を沢山見れたのはもちろんですが新しく好きな作品に出会えてとても楽しい時間を過ごすことができました。

いつも展覧会に行くと帰りにミュージアムショップを覗いて好きな作品のポストカードを買って帰っているのですが、今回は加えて図録とマグネットを購入してみました。

見てください!

これでいつでも家で作品を楽しむことができますね(^^)


気づけば年末!!?!

やり残したことを叶えつつ来年の楽しみを考える時期が来ましたね!!

次のブログは来年でしょうか??皆様良いお年を!

toiawase