お疲れ様です。営業事務の藤井です。
冬の寒さが本格的になってきましたね。
フジタ本社のある山科市は深夜の気温が0度を下回るようなこともあるそうです、
おかげで朝起きるのがつらくて仕事に行くのに一苦労です。
まぁ、私は会社からバイクで5分程度の場所で場所に住んでいるので他の従業員の方の通勤よりは楽ですけどね(笑)
目次
- 初めての繁忙期
- 新しい趣味(?)
- まとめ
4月に入社してから初めての繁忙期を迎えました。
私は営業事務としてメールやFAXの返信、伝票入力など注文に対する様々な対応をしているのでですが、とにかく忙しいです。
昨年の12月の時点で既に注文が多く大変でしたが、その時は「繁忙期は何だかんだいっても何とかなるだろう」と思っていました。
自分としては12月の1.5倍程度の量の注文や見積もりが入ると思っていましたが、実際はそれ以上でした。
1月に入ってからは注文などの数が12月の3倍近く注文が入り対応に追われている現状です。
注文や見積もりの他にも注文商品の数量の変更のお問い合わせであったり、仕様変更のお問い合わせなど、その他にも送り先の変更であったりとにかく数が多いです。
しかし、それは株式会社フジタが繁盛している証拠であり、うれしい悲鳴でもあります。
電話に関しては注文に対する問い合わせが一番多いですが、他にも新規のお客様のお問い合わせもとにかく多く、まだまだ株式会社フジタが成長していっている証拠でもあります。
繁忙期で疲れてしんどい……と思いながらも、会社とともに成長していこうと思っています。
わたし個人のことですが、実は新しい趣味に挑戦してみようと思っています。
それはイラストを描いていくことです。
昔からツイッターなどで4コマやイラストを見かけるたびに描いてみようかな…と思いながらもいつまでも初めない現状でした。
何時までたっても始めないので、思い切って買ってみることにしました。
液晶ペンタブです。
値段的には数万程度で最新モデルでもないのでそこまで高くはなかったですが、完全初心者の私としては十分かなと思っています。
見ての通り碌なイラストも描けない現状ですが、ゆくゆくはツイッターで流せるようなレベルまで描けるように成長していきたいです。
(フジタでイラストを流せるようになるのは相当先になるかなぁ…)
とりあえず形から入るタイプなので液タブ以外にもこういったイラストソフトの本も買っちゃいました。
ご覧頂きありがとうございました。
現在フジタでは繁忙期で忙しいこと、冬の寒さでダウンしている社員もちらほら見かける現状です。
お客様におかれましては日々健康に気を遣われているかと存じます
それではまた次回お会いしましょう!