毎年5月のGW明けからクールビズ期間に入る、暑がり古澤です。 環境省も5/1からとは言ってますが、実際に半袖シャツを来てるサラリーマンはまだほとんどいません。 1日に1~2人いるかどうかですね。 さて、フジタは繁忙期からの残り仕事も4月で終わってきて閑散期といったところです。この時期にしっかり設計提案などの種まきをして、またつぎの繁忙期を充実させたいと思います。 とはいっても年々ありがたいことに閑散期が薄れて?いる気もします。 年度末以外でも学校、病院、老人ホームなどからサインの相談で声を掛けていただくことが増えました。 設計提案とは違って、その現地で提案するこれらの案件はまた違う楽しみがあります。 毎年同じような流れでも、経験を積むことでやれることも変わってきます。 そういった成長を楽しんで新しい案件にチャレンジしていけたらと思います。GWは滑り台を滑りに行ってきました。関東で2番目に長いサマーボブスレーです。 ちなみに1番と3番は制覇済みです。 東京支店 古澤
スタッフブログ
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月