こんにちは、原稿部門の乗本です。

繁忙期は多くの原稿を作図させていただきました。これからの時期はなるべくわからないことを無くして、できることを増やす期間にしていきたいです😃
プライベートも充実させるべく健康第一で過ごしてまいります!

目次

1.春の兆し

2.初展示会!

3月初旬、東京ビッグサイトで開催された「JAPAN SHOP 2025」に当社フジタがブース出展し、最終日に私も京都から日帰りでスタッフとして参加しました。
展示会自体は行ったことがあるのですが、ブーススタッフを務めるのは今回が人生初。多くの学びと刺激を得た一日となりました。

1:春の兆し

その数日前、じつは個人的にも「はじめて」の出来事が。
なんと、京都に来て約一年…ようやく初めての京都観光をしてきたのです。
まず足を運んだのは、地元の人にも観光客にも大人気の和菓子店「出町ふたば」。行列ができていましたが、30分ほどで無事に名物の豆大福をゲット。

ふっくらとしたお餅に塩気の効いた赤えんどう豆、そして甘さ控えめの餡がぎゅっと詰まっていて、まさに絶品でした。写真にはないのですが、もう一つ「福豆大福(芋餡)」という大福が個人的にNo.1でした!
皆様も並んでみる価値ありですので京都にお越しの際は是非行ってみてください٩( ᐛ )و

その足で、下鴨神社(賀茂御祖神社)へ。糺の森を抜けると楼門が現れ、清らかな空気に一瞬で心が引き締まりました。京都の静けさと歴史を肌で感じたひとときでした。

参拝のあとは、甘味で締めるべく「加茂みたらし茶屋」へ。香ばしく焼かれた団子に、ほどよくとろみのある甘辛ダレが絡み、これまた絶品。気づけば2本目に手が伸びていました。

2:初展示会!

しっかりリフレッシュを済ませたところで、満を持して臨んだJAPAN SHOP 2025。当日は早朝に京都を発ち、東京ビッグサイトへ。
会場は様々な業界の関係者でにぎわい、熱気に包まれていました。当社ブースでは人気商品の紹介とともに新商品の展示も行い、多くの来場者の方々にご覧いただきました。
ブースに立つのは初めてでしたが、「直接お客様と会話できる貴重な場だな」と感じました。
説明に頷いてくださる瞬間、商品に驚きの声が上がる瞬間、その一つひとつが印象に残っています。京都~東京の日帰りはなかなかハードでしたが、旅と仕事の「はじめて」をぎゅっと詰め込んだ数日間は、今年の良いスタートになった気がしています。

次回のブログでは、また新たな体験をお届けできればと思います。それではまた!