こんにちは!関根です。∈(・`彡 )=з
満開の桜の季節があっという間に過ぎ、今は道路沿いにピンクや白のハナミズキが咲き乱れています。
この時期になると5月の連休を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?
私もとても楽しみです♪
やりたいことは多々ありますが、有意義に過ごせるようちゃんと計画を立てたいと思います(^3^)
目次
- キンキラキンの校章
- 8年前の案内板
- 今月のごはんさん
1, キンキラキンの校章
先日納めさせていただいた校章です。
見ての通り、キンキラキンです!!
仕様はステンレスのBOX加工で、部分的にステンレスの切り板を貼っています。
微妙に違う金色2色は、チタンゴールドと金風塗装の2種類。
文字と星型の縁がチタンゴールド、星型の中の色が金風塗装です。
全部金色と同系色ですが、立体感があるので陰影が浮かび素敵に仕上がっています。
撤去された校章がこちら
雰囲気が全く違いますね。
もともと校章のデータがなく、写真や画像をトレースしたり、
縁の幅を製作できる範囲に調整したりといろいろ試行錯誤がありましたが、無事後承認をいただき、収めることができてホッとしました。
2, 8年前の案内板
原稿とインクジェットシートのご注文をいただきました。
なんとこちらは8年前に原稿をかいて納めさせていただいた案内板の部分修正シートです。
以前のデータを残していたのでそれに合わせて、今回変更になった建物の形状をトレースして製作しました。
あの案内板をつくってからもう8年前になるのか・・・としみじみ。
長い間ご利用いただいており、また修正をして使い続けていただけることをとても嬉しく思います。
大規模な取り替えは費用がかかることもあるので、部分的に変えたい!という場合でしたらインクジェットシートでの対応をおすすめいたします。
フジタに是非ご相談ください。
3,今月のごはんさん
さーて、本日のごはんさんは〜?
「お花見だんご」
食べかけですいません笑
通り道の和菓子屋さんで、出来たてのおだんごを買ってお花見をしました♪
少し葉桜になりつつありましたが、暖かい日でとってもお花見日和でした。
ちなみに欲張ってw桜餅もいただきましたが、そちらもとても美味しかったです。
花よりだんご、だんごより花?・・どちらもすき(^^)
それではまた来月お会いしましょう!
京都本社:関根