こんにちは!東京支店の石井です。
早いもので5月も来週で終わり、2019年も折り返しに入りますね・・。
今月のブログは・・・
目次
- 365日貯金
- フジタ社員の人柄がわかる・・!?
- 5月のいけなば
- まとめ
1,365日貯金
先月から、1度挫折した365日貯金に再挑戦をしています。
(1円〜365円までの小銭を毎日貯金すると、1年で6,6795円も貯められる・・という貯金)
今回は記録用にアプリを使用、貯金し忘れても良し・・という
自分に優しいルールにしたので365日+@日、
1年以上かかるかもしれませんが頑張りたいです・・w
2,フジタ社員の人柄がわかる・・・!?
先日、とあるお客様から「石井さんってお花好きなんですね。ブログ読みました」と
お声を頂きました。
ブログを読んだことや「〇〇さんって面白い方なんですね」とか
「今、繁忙期なんすよね・・」とか、お話をしてくれることがあります。
私個人もフジタのブログで、フジタ社員の趣味趣向を知ることも多く、
楽しく読んでいるひとりです・・w
この社員ブログもそうですが、他にも社員の一面がわかるツールがあるんです・・・!
↑毎月発行している【情報誌】の裏表紙にある『フジタ社員の一問一答』というコーナーです。
毎月、異なる問いに対して社員が答えるというものです。
このコーナーは昨年の12月号から始まりました。
過去の問いは・・・
【これから挑戦したいこと】
【今までで一番好きな曲】
【好きな漢字1文字】
【仕事で重要視していること】
【フジタのどこに魅かれて入社した?】・・・etc
個人的にも面白いコーナーだと思います^^
ご興味ある方はぜひご覧ください。以外?な一面が知れるかもしれません・・笑
情報誌はHPからご覧頂けます。
3,5月のいけばな
最近、プライベートで飾ったお花を紹介
こちらは酒の空瓶の蓋を利用・・。
いけばなの教本にもある【ミニチュアチュール】という課題の練習も兼ねました。
(ミニチュアチュールとは、、、極小いけばなのこと。
本来であれば花活けに使われない小さな器に、花材もほんの小さな部分をいけます)
小さくて場所は取らないので、殺風景なスペースにちょこんと彩りが加わります。
4,まとめ
さて、冒頭も触れましたが今年も折り返しということで、諸々立てた目標を見直しながら
一歩一歩、楽しみながら取り組んでいきたいです!