最近の気温の高さに休みの日はクーラーをあまりつけないようにしているので毎回バテバテな休みを送っている岡本です(笑)
気温本当に高くないですか!?水分補給と塩分補給、適度な休息を忘れず皆さん元気に夏を乗り越えてほしいもんです!
青い空・・白い雲・・熱風・・まさにソーラービーム・・
目次
- テーパー加工のツヤありツヤなし
- こんな場所にもフジタが
- まとめ
1,テーパー加工のツヤありツヤなし
商品を加工していく中で切り口(小口)をななめ加工してほしいといった注文をいただくことがあります。
テーパーといっても様々あるとは思いますが、フジタでは普段2種類の加工をしています。
もちろん5mmの板の角を0.5mmだけとか、がっつり2.5mmと高さは変更可能です。
普通に切った状態がこちら↓
こちらはわかりやすくあえて透明アクリルを使用しています。
ここからテーパー加工をしていきます(・へ・)
特に難しい物ではありませんが、ツヤを出すかどうか!!
いやマットがいい!ツヤがいい!色々あると思いますが、基本的には透明アクリル・ガラス調アクリル以外はツヤなし加工ですね。
そして透明アクリル・ガラス調アクリルはツヤあり加工。
まずツヤなしがこちら↓
そしてツヤありがこちら↓
光の加減にもよりますがわかりますかね?(笑)
透明度がかなり高く向こう側が見えるほどなのですが写真では見せにくくて・・(T_T)
このヒカリかたがアルミと合わせるととてもマッチするんです♪
単体でも綺麗にみえるのでオススメですね!商品だとBT(ボタンサイン)で使われています。
気になる方はぜひお問い合わせをお待ちしています!
2、久しぶりにタカバシラーメンへ!!
いつもであればグランドメニューを注文するので、特にかわったこともなくブログにはあげないのですが・・
今回は夏!!ということで冷麺を!!(笑)
いつもは辛い系の麺にするんですけど、今回はなんとトマト冷麺があるではないか!!
ということで食べてきました(笑)
見てください!このビジュアル!!美味しそうでしょ?
見ただけでわかる美味しいやつや!!
チーズの種類がなんなのかわからなかったのですがスープ自体がトマトトマトしてましたw
少しケチャップがはいっているのかな?
ベースの味が自分にはわからずトマトです!としか言えない・・
しかしこの毎日暑い中でのこの冷麺は食べた後になんだか涼しさを感じられる一品でした♪
3、まとめ
なんだか今回はテーパーについて書きましたがなんとなく伝わったかな?(笑)
文面ではうまく説明できない部分もありますが、、しかし角にぶつかっても安全にはなりますので、サインを考えている方は試してみてはいかがですか?(^^)
それでは今回はこの辺で♬