こんにちは! 東京支店 原稿チームの橋本です。
すっかり涼しくなりましたね。鍋・シチュー・カレー・ラーメン…
熱源を求めて食欲が加速します。
目次
- 新カタログvol.17でピクト一覧が更新されました!
- 花のある生活
- まとめ
1,新カタログvol.17でピクト一覧が更新されました!
フジタでは2年に一度カタログ改定が行われ、
つい先日に最新のvol.17が刊行されました!
入社してから初のカタログ改定なので、
私自身もわくわくしながら新カタログを読んでいます。
新商品や前カタログからのブラッシュアップでしたり、
改定箇所は多岐に及ぶのですが、とくにピクト一覧ページは大きく更新されました。
今回は簡単にですが、vol.16 → vol.17の変更点をご紹介したいと思います。
まずはおさらいとして、前カタログ vol.16から・・・
最新カタログ vol.17ではこう!
vol.16では、左ページがピクト・右ページがピクト+文字の掲載であったのに対し、
vol.17ではピクトの掲載がグッとボリュームアップして、
従来のピクト+文字は次ページ以降に移っております。
4ヶ国語表記や、オールジェンダーピクトなどバラエティに富んだ内容です。
今までお問い合わせをいただくことの多かった内容も多く掲載されており、
より皆様のサインプランにお役立ていただけるのではと思います。
お手元に最新カタログが無い場合も、HPよりデジタルカタログの閲覧またはPDF版のダウンロードが可能です!
是非ご覧ください。
2,花のある生活
私事ですが今年の2月に結婚いたしました。
式はあげておりませんが、ありがたいことに親族や友人から色々とお祝いをいただいています。
写真は夫のお母様のご友人からいただいたフラワーボックスで、
プリザーブドフラワーなので、長い間きれいなまま眺めていられるそうです。
色合いがすごくきれいで、黒い箱との対比でより映える感じがします!
お花を自分で買うことがないので、部屋にお花があると少しウキウキしますね。
ニコライ・バーグマンさんという有名なアーティストのもののようで、
花に詳しい友人から、以前柔軟剤CMのフラワーデザインの監修・出演をしていたという豆知識を貰いました。
3,まとめ
最近はミツカンの豆乳鍋の元(坦々風味)がお気に入りです。
売り場にあるときと無いときがあり、無いときはショックです。