こんにちは。京都の氏家です。
年々暑さに耐えられない体になってきている気がします。もはや人の形を保っていられない。
冷凍庫の中はアイスでいっぱいです。
目次
- ビスは打ちたくないなぁ、というときに
- 密を避けつつ
- まとめ
1,ビスは打ちたくないなぁ、というときに
フジタの商品はおおむねビス取り付けを前提とした仕様となっています。
カタログページにも推奨ビスの記載があります(※商品にビスは付属しません)
けれど、さまざまな事情で壁にビスが打てない、ということがありますよね。
そんな時にどうするか・・・主に2つの方法をご提案しています。
※正面型のみです。側面型はビス以外の取り付けを推奨しておりません。
①両面テープ・接着剤取り付け
どちらか片方あるいは併用での取り付け方法です。
両面テープはフジタからお送りすることが可能ですが、接着剤はお客様でご用意くださいませ。
②マグネット取り付け
取り付け面がマグネットに対応するような素材の場合に使用できます。
フジタからマグネットを同梱可能です。
いずれの場合も両面テープ・マグネットは費用別途となります。
また、寸法・素材によっては対応が難しい場合もございますので、事前にご相談くださいませ。
2,密を避けつつ
連日ニュースの感染者数報道に緊張感が高まる日々ですね。
屋内ではどのくらい距離を取ればいいのか、屋外ならいいのか、考え出すときりがない・・・。
いろいろ気にかけるのもめんどくさくなって、外に出るのが億劫・・・。
とは言いつつ、先日のお盆休みにはお墓参りを目的に少し外出をしてみたり。
例年のこの時期の賑わいを考えると、やはりどこも閑散としていたように思います。
あまりの暑さに耐えかねて避難した先でのチーズケーキ。お客は私たちだけでした・・・。
「お食事の際以外はマスクの着用をお願いいたします」という店員さんの言葉も最初こそ衝撃でしたが、今では暗黙の了解のようになっていますね。
近頃は「マスクなしの入店はお控えください」という注意書きもよく見かけます。
ここから新しいピクトグラムが生まれたりするんだろうなぁ・・・とついつい思ってしまうのが職業病。
3,まとめ
口を開けば「暑い」と言わずにはいられないような天気が続きます。
こまめな水分補給と、食事と睡眠に気をつかってこの夏も乗り切りたいと思います!
日中外出される方々はくれぐれもお気を付けくださいませ。