今年のお盆は暑さに驚きが隠せないぐらいの気温と自粛により特に何もできない一週間をフルで楽しんだ岡本です(笑)
普通なら気が滅入るものなのでしょうが・・おうち時間を有意義に!(笑)
目次
- より効率よく
- 新たな店
- まとめ
1、より効率よく
今年は今までのポジションとは打って変わって新たな期を迎えることになります
同じ製造という括りではあるのですが、今まで長年働いてくださった方が引退されたのでそこに私が(笑)
更に今年は製造に加え印刷場を担当することになりました。
私に回しきれるのでしょうか・・2部署(笑)
そんな中、規格商品のFTRに使用する捨て板をもっと効率よくできないものかと!!
いや今までは3cm×130cmのアルミ複合板を大量に切って一本ずつ穴を開けていたのですが、
纏めてのほうが早くない!?と製造部の相棒が言ったので即実行!!
レーザーにて型を抜き、メチレンでつなぎ合わせできあがったのがこれ!
これにアルミ複合板をセットして
穴を開けたものがこちらです
あらやだ、なんだか気持ち悪い
でもこんな簡単なことでもかなりの時間短縮になるんですよね!まだまだ何かしら作っていこうと思います(笑)
2、新たな店
自分の中で決めている店があります
【梅酒を100種類扱っている沖縄料理】あーぐうる
【その日に入荷した魚を好きなように調理してくれる海鮮料理】あんじ
【某有名人もくるお洒落な焼き鳥屋】とりと
【美味しいお肉を石を使い自分で焼く居酒屋】とりくら
【美味しいピザの有名店】パスチーボやダ・ユウキやアルカミーノ
挙げだしたらキリがないぐらい全てお洒落で美味しくリーズナブル!そしてデートに使えます(笑)
他にもたくさんありますが、新たに発掘しようかと!
そこで立ち寄ったのが、河原町丸太町にあるSOUZAI屋さん
ここはテイクアウト専門でされているのですが、何よりお弁当の中身を選べてパエリアまであるんです!
最初はそこまで期待してなかったのですが、結構美味しかったです!
何より自分で中身を決められるというスタイルがなかなか面白いですよ
嫁も大満足な内容で次回も色々食べてみようと思います!
しかし今まで行ってた店に行きたい、、、むしろみんなに行ってほしい!
3、まとめ
自粛に加え子供がうまれたことにより外食がなかなかできない中どんなことをして楽しむか
仕事も自分で何をして楽しんで仕事をするか。まだまだ底はなさそうに感じる今日この頃です(笑)
それでは今回はこの辺で♬