皆さんこんにちわ!
もうすでに花粉が多くなってきて少しづつ花粉に恐れ始めている岡本です。
以前10種類の花粉症検査してみたら、見事にコンプリートしていました(笑)
1年中辛い・・・
目次
- 同じ歳で同じ部署の久保さん
- 同僚に教えてもらった店
- まとめ
1、同じ歳で同じ部署の久保さん
2020年の11月に新しい方がこられると。
いったいどんな人なんだろうとソワソワしながら待っていたわけですが、
そんな中入社してきてくれたのが、久保さんです!
聞いてみたらまったくの同じ年齢で前にいた職場も同じでした(笑)部署が違ったので会ったことはありませんでしたがかなり驚かされました
入社してからは、自分がいた印刷部門の担当をしていただいています。
どんな方かといますと
話し方が上手い
何より明るい
冗談のエッセンスが強め
仕事の姿勢が見習う部分多い
社会人としても知識や経験が豊富
いつも笑顔で話をしている
冗談のエッセンスが強め(大事なことなので2回言う)
この説明だけでわかる楽しい人です(笑)
間違いなく社内の雰囲気がぐっと明るくなりました!
そんな久保さんと今日も楽しく一緒に仕事をしています♪
毎日印刷のこととかで色々話をしたりするのですが、やはりモノづくりをしているだけあってよりクオリティを上げるにはどうすべきか
などの話をよくします。なかなか入社してすぐでこんな話ができる人はいないと思います。
自分は他業種からきているので、いまだに知らないことなどが多く教えてもらっていることがまだ多いですが
明るい仲間と繁忙期の残りを乗り越えたいとおもいます♪
2、同僚に教えてもらった店
最初の同僚とはまた別の作業場にいる同僚の横山くん。
いつも家族ぐるみで仲良くさせてもらっています。
実はお互いの奥さんの誕生日が同じという(笑)
そんな横山くんも色んな店にご飯に行くようで
『ここ美味しいですよ!!』
教えてくれたのがこのお店
グリルFOGさん
このお店で頼んだのがハンバーグを2種類
美味しいとは聞いていましたが、、、
肉汁が!!!いやいやいや(笑)
あふれ出てきよるんです(笑)
お箸でぐっと押してみただけであふれるもんですから、割ったときにはもう、、
手遅れなぐらい溢れてきます(笑)
そして何より味が美味しい!久しぶりにおいしいハンバーグを食べたなという感覚になりました
有名なお店にいくと先入観があるため感覚が少し違うような気がします!
3、まとめ
今年はコロナなどにより注文のタイミングなどのばらつきはあるものの、新たなメンバーと共に残りの3月を駆け抜けご褒美にまた美味しいハンバーグと食べに行きたいと思います♪
では今回はこの辺で!