初めまして。
京都本社で㋀よりレーザーを担当している堅田と申します。まだまだ未熟ではありますが成長できるよう頑張っていきます。また仕事もプライベートも楽しい一日を過ごせたらいいなと思っていますのでどうぞよろしくお願い致します。
目次
- 自己紹介
- レーザーについて
- まとめ
1.自己紹介
私は㋀よりレーザーでアクリルのカットはもちろん木製の彫刻文字加工などの作業を行っており、三ヶ月の研修が終わってもまだ不安ではありありますが楽しく仕事をしていけたらなと思っています。私にとって仕事で大切な事は商品の特徴について学ぶこと丁寧で素早い作業をする事が仕事で大切な事だと思っています。
プライベートでは、アクセサリーを作ってSNSに投稿したり手作り市に出店もします。アクセサリーを作るだけではなくお出かけもすることもあります。良く行く場所は京都の祇園・河原町あたり、そしてこの間は蹴上インクラインに行ってきました。祇園と蹴上インクラインは私のお気に入り場所で、仕事で辛いことがあればその帰りに祇園や河原町へ行くこともあり、また休みの日には京都を出て大阪や神戸にも出かけることもあります。
仕事で辛いことがありますがその分楽しいこともあります。だから辛いことを乗り越えて頑張っていきたいです、どうぞよろしくお願い致します。
2.レーザーについて
私の担当しているレーザー加工について話します。
彫刻加工で頂点を合わせることに苦労することのあるので非常に難しい作業だなと思うことは少なくはないです。素材の仕入れ時期や加工時間を考慮し、納期までに間に合わうかが心配になって焦りがちなところもありますが、頑張ってやっていきたいです。
レーザー加工後の板の貼り合わせも行っています。貼り合わせは小口部分を綺麗に整えるのに時間がかかってしまうことがありますがその作業はとても楽しいです。
思った事があります。それは、アクリルの切れ端でアクセサリー作れないかなと思いました。レーザーの作業で不安なことばかりですがアクリルがレーザー光線を浴びてカットされていくのを見ていると面白いと感じることもあります。
3.まとめ
今後地方営業で外に出る機会がありますのでそれに向けて頑張ってフジタの強みや商品の特徴について学んでいきたいと思います。仕事では楽しい事や辛いこともありますが色んなことを学び挑戦することは大切な事です。
これからもフジタのことを学ぶ機会が多いくあるので頑張っていきたいと思います。