こんにちは。印刷の中川です。

前回のブログで多くの写真を使いました。

おかげで今回、写真のネタがありません。

計画なしの前期抱負回、始めます。

目次目次

  1. 前期の抱負
  2. 私事
  3. まとめ

1,前期の抱負

 

印刷在庫の計画的生産を目標とします。

 

毎年この時期の、決算の終わる9月末。

ここから1月の繁忙期に向けた在庫製作が始まります。

目的としましては、よく出る商品を早めに多く刷っておいて、一番忙しい時期に備えます。

気分は冬眠する前に食べ貯めるクマ。

 

昨年は入社したてのピカピカ新人製造マンでした。

どうスケジュールを組めば予定数に達せるのか。上司と先輩方の力も借りながら、手探りで製作を進めていました。

計画表通りにはいかなかったです。あくまで計画は計画。実際行ってみると、予想以上に印刷在庫の枚数は多く、ギリギリまでもつれこんでしまいました。

 

今年は一年で培った経験があります。昨年の感触も覚えています。

コツコツ確実に刷っていけば、早いうちに棚をいっぱいするのも不可能じゃない。

はずです。

ぼちぼち頑張ります。

 

2,私事

 

先日誕生日を迎えました。いえい。

26歳ってアラサーですよ。学生の時に「20歳以上のアイドルキャラ!大人だ!」って思ってたのにもうその子たちより年上ですよ。時は無常です。

 

しかしわたくしの趣味生活は加速する一方です。

 

現在放映中の好きな映画は二桁回観に行きました。今週また観に行きます。

今月はライブ参戦で神奈川に出かけてまいります。

誕生日プレゼントで貰ったガンプラも組みます。棚にもう置くところがないです。

 

観に行った映画

240911200935428

コラボグッズ

240923192201248

 

在庫製作で目が回ろうとも、繁忙期並みに走り回ろうとも、私にはなんてことはありません。

好きなものには全力です。26歳もそんなシーズン。

 

3,まとめ

 

10月なのにまだまだ暑いですね。

バイク乗りにはありがたいことです。寒くなると防寒具を奥から取り出したり新調しなければいけません。

でも、秋は短い。そんな確信に近い予兆を受信しております。

早いうちに電熱グローブは買ってしまうつもりです。

こたつくらいぬっくぬくで通勤できるよう準備はしておきます。

 

toiawase