目次目次

  1. 自己紹介
  2. 印刷場について
  3. 最後に

初めまして!ブログ初登場です!
2024年12月に入社いたしました、製造部山口と申します。

これまでの人生ブログと言うものを書いたことがないもので、、、
それと同時に機械音痴なもので、、、
少し緊張しています。

それでも全力で頑張りますので
これからどうぞよろしくお願いいたします!

 

1.自己紹介

 

 

改めまして、製造部の山口と申します。

まずは私自身のことを従業員含め皆様にも知っていただけたらと思いますので自己紹介から行きます♪

 

入社する前は、某自転車屋に勤めておりました。
めちゃくちゃ自転車が好き!というわけではないのですが
昔から小さい部品をいじったり、修理などをするのが好きです。
自転車整備士、技士の資格を持っておりますので、人並み以上には詳しいです(^^)

そういう経緯で、ものづくりをしたいなと思い製造業に。

今は、大きな機械に囲まれて、毎日楽しくて仕方がないのです。

 

同時並行で、約10年間、音楽活動をしておりました。
楽曲を作ったりステージに立ったりグッズ製作をしたり、、、等です。
メンバーを取り巻く環境が変わり、現在は活動休止をしております。
今はSNSの時代ですから、情報があればあるほど、どこかで見つかってしまうかもですね。(笑)
このくらいにしておきます。(笑)

 

趣味は専らサウナです。噂のサウナーというやつです。(笑)
全国各地のサウナをまわっていますよ。
これからのブログはサウナの話が頻繁に出てくると思いますが、温かく見守ってください♪
皆様も是非「整う」体験、オススメします!

 

以上、自己紹介でした。

 

 

2.印刷場について

 

 

普段は、製造部の中でも、印刷場を担当しています。
印刷するための大きな機械を動かしています。
幸せですね~。(笑)

 

\(^^)フジタ製品のUV印刷は、今は私がやっていますよ(^^)/
緊張します。

 

 

デザイン部から送られてきたデータを元に、印刷するためのデータに作り直し、印刷するものの高さを計測し、スタート♪
簡単に言えばこのような感じです。

文字で打つと簡単ですが、これがまた思い通りにいかない日々ですね。
先輩方にアドバイスを受けながら日々奮闘しております!
一人前になれるよう精進いたします!

 

 

3.最後に

 

 

いかがでしたでしょうか。
不慣れで申し訳ないです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
季節の変わり目、体調を崩されないようお気をつけください。

こんな山口ですが、これからどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

toiawase