こんにちは!関根です。∈(・`彡 )=з
寒い日が続いていますね。
日中は少し刺すような寒さが和らぐのでうれしいです。
こうして春になっていくのですね。
目次
- 突出型 別注サイン
- 1・2月にお花見は出来ま・・
- 今月のごはんさん
1, 突出型 別注サイン
設計提案をしている中で、別注商品の図面もご要望に応じてかかせていただいています。
最近ご提案したなかで印象的だったものは、アクリルマットプレートのFGYの別注商品です。
もともとシンプルな縦長のサインですが、両面ともにネームプレートを差し替えできる機能を付けました。
これはGFNプレートの仕組みを組み合わせたものです。
今回のこのサインは学校の教室に使用予定で、ネーム差し替え部分には担当の先生の名前が入るようです。
既存の商品を少しアレンジするだけで、機能性の高いサインができました。
他にもお客様のご要望にあった商品をご提案させていただけますので、
規格品で欲しいものがない!といった場合でも、是非フジタにご相談くださいませ。
2, 1・2月にお花見は出来ま・・
1・2月にお花見ができま・・・・
す!!!!!
少し前ですが1月に、京都の御池通りで桜を見つけました。
「御池桜」
御池桜と呼ばれているこの桜は、「不断桜」という種類で、例年12月から4月頃にかけて花を咲かせるそうです。
不思議ですね〜。
場所は、御池通と柳馬場通りの交差点にあります。
春を早く感じたい方は、訪れてみてはいかがでしょうか!
もっと眺めていたかったのですが寒かったので早々に立ち去りました。。
暖かい日のお花見を心待ちにするとしましょう。(=ω=)
3,今月のごはんさん
さーて、本日のごはんさんは〜?
大阪名物「かすうどん」
つい最近かすうどんの存在を知りました笑
大阪が好きで一時期よく行っていたのに、なぜ知り得なかったのか。。。
ちなみに乗っているのは天かすじゃなく牛のホルモンで、高タンパク・低脂肪でコラーゲンもたっぷりらしいです。
大阪に行かれる際は是非(^○^)
京都本社:関根