こんにちは。京都本社の真木です。
決算間近で、色々数字の詰め込み等に終われています(笑)
私の数字が伸びなさそうなので、びくびくしています(汗)
さてさて、今回は私の趣味である釣りで、地元の先輩や後輩達と福井県まで行ったことを書きます。
福井県の、小浜の方にある釣姫とかいてつるべというポイントまで行きまして、本職であるエギングのイカ釣りと天秤でキスを狙い、サビキで小鯵を釣りました。
エギングとは、ルアーと呼ばれる疑似餌を使い、防波堤から投げて、底辺まで沈めてしゃくったりして、生きているかのように見せて、イカを誘います。この時期一番美味しいアオリイカ狙いで、2、3投したら防波堤間際で根掛かりしたと思い、イライラしていたら、何とアオリイカの魚影が見えて、しっかりルアーを抱いていたのです(笑)
釣りあげてみると、こんなアオリイカでした。
しっかり眉間にピックをさして、締めてからクーラーボックスに投入しました。
このときイカが真っ白に変わっていくので、光景が不思議です。
そして、何度か投げていると、今度は思いっきりルアーが持っていかれて、ヒットしたことはすぐ分かりました。この引きが醍醐味なんですよね。
そして、釣りあげてみると…
ちょっと大きめのヤリイカが釣れました(笑)
アオリイカの方が美味しいので、ちょっと残念でしたが、釣れたことは嬉しかったです!
結局、この2杯だけで、時期的にキスが全くいない、小鯵が小さすぎるということで、大した収穫はありませんでした。
今度は、もっと釣って晩御飯を豪勢にしたいと思います。
ただ、もう寝ずの夜釣りはしたくないですね(笑)
興味ある方は、是非釣りをしてみてくださいね!