こんにちは!歯ぎしりがひどい光宗です。
幼い頃から噛み合わせが悪く歯ぎしりをしていて、
半年前にやっとマウスピースを作りました。
そして先日、朝外した瞬間に・・・
パキっと割れてしまいました?!!
噂によると歯ぎしりでは何トンという力がかかっているとの事。
マウスピース無しの生活はもはや考えられないので、
早急に新調に行きたいと思います。
目次
- 最近のお仕事
- 植物園へ行ってきました
- まとめ
1,最近のお仕事
石井も書いておりましたが、
先週、1年間参加させていただきました
「異業種勉強会」のフォローアップ研修へ行ってきました!
12月に最終の発表をし、勉強会は一度修了したのですが、
発表した内容をどの程度達成できたのかという確認と、
これからどうすれば達成できるのかという方法をお教えいただきました。
自身で考えているだけでは気づけない発見があり、とても良い機会でした!
外部研修は実際社内に帰るとどう役立てていいかわからない・・・
という経験があったのですが、今回の研修はとても実践的で
取り上げる内容も自社に関して考える研修が多かったです。
最後に先生のブログに上がっていた写真を載せちゃいますw
毎回チームミーティングや全員の前での発表があり、
緊張感のある研修でしたが、懇親会ではワイワイできて楽しかったです?
1年間、同じチームだった方とはまた是非お会いしたいです。
大変やりがいがあり、達成感のある研修でした!
今後は学んだ事を社内で活かしていきます?
2,植物園へ行ってきました
お花見シーズンギリギリに滑り込んできました。
京都府立植物園です?
ちゃんと訪れるのははじめてでした。
園内はなかなか広く、ゆったり歩いたり
途中レジャーシートを広げて休憩したりして
気づけば3時間ほど滞在していました?
桜は葉桜と半々ほどで終わりかけでしたが、
様々な種類があり面白かったです!
チューリップやポピーなど他の花も見られ、
普段花を見つめる機会がないので癒されました〜✨
また、植物園に隣接されたおしゃれカフェへ行きました。
開店前からお店を出るまで常に外には行列が・・・
カフェでも植物園のチケットが購入でき、
裏口から直接入場できて驚きでした!
ゆったりした休日を過ごしたい方は是おすすめです?
5,まとめ
来週末からは大型連休に入り、
フジタも4/27〜5/6まではお休みをいただきます。
連休前、かけこみでのご注文もちょこちょこ出てきておりますので、
できる限り対応できるよう迅速に対応していきます!