こんにちは^^
東京支店の石井です。
5月、6月は1年の中でもフジタのスタッフブログが
【社員旅行】、【地方営業】のエピソードで盛り上がりを見せる時期です。
私も楽しく読んでいる一人です^^私も社員旅行のことを少々・・
目次
- 錦帯橋でFW
- 集合写真
- 今月のいけばな
- まとめ
1,錦帯橋でFW
今回の社員旅行で訪れた「日本三名橋」の一つ錦帯橋(きんたいきょう)は
山口県岩国市にある5連のアーチが美しい国内屈指の木造橋です。
バスガイドさんもおっしゃってましたが、橋を支える伝統工法による木組みが見どころです。
その橋を渡り、散策していると・・・
おるではないか!!!
当社人気商品 【タモ材室名札FWシリーズ】を発見しました!!
純和風な建物の雰囲気にとてもよく馴染んでおります!
私個人は初の山口旅行でしたが、ここでも自社の商品を観ることができ・・
おっ!!という気持ちになりました!
2,集合写真
フジタの社員旅行では、必ず集合写真をとります。
今年は2種類の集合写真を現像してくれたので、手持ち9枚になりました。
8回社員旅行に参加してますが、そのうち6回の旅行は初めての地・国でした。
たまに集合写真も並べて見返しますが、いい思い出です・・笑!
3,今月のいけばな
社員旅行では宿泊先のホテル近くの川で、初めてホタルを観ることができました。
川にはホタル、空は満天の星空!と非日常空間に興奮しました。
そんな光景を思い返していけたお花です。
オレンジのボンボンはホタルがゆらゆらと草陰を飛んでいるイメージです・・笑
4,まとめ
以上で今月のブログとなりますが、自分が楽しかった話になってしまいました・・笑
通常業務では、新しいピクトやサインデザインの考案をする機会が続いてます。
こちらも後輩達と楽しさを見いだしながら、進めていけたらと思います^^