おはようございます!
京都の村川です!
暑い日が続きますが、平日は空調の効いた社内なので、たまに休日の暑さに驚きます。
目次
- マスキングとしてのシート貼り
- 京都観光
- まとめ
1,マスキングとしてのシート貼り
先日サンプルとして納めたサインで、少しくせ者なデザインがありました↓
袈裟懸けに斜めに色が分かれている部分や、細い縁取りがある部分・・・こういった細かい色分けは、印刷のずれが目立ちやすいのです><
少しのズレも防ぐため、
このようなマスキングを施します。
今回は木目を残したい部分にカッティングシートをあらかじめ貼り、全面ベタ印刷後にシートを剥がします!
手間暇はかかりましたが、うまくいきました^^ホッ
2,京都観光
先日、母と姉と姪が京都に遊びにきたので一緒に京都観光をしました。
四条界隈をぶらぶらしたあと、錦市場にある「スヌーピー茶屋」に行ってきました。
限定グッズを買うために何度かショップを訪れたことはありましたが、カフェに入るのは初めてでした。
内装にもキャラクターがあしらわれていて、テンションが上がりました。
迷いましたが、あんみつをチョイス。
スヌーピーマシュマロもモチっとした食感で美味しかったです!
京都にお越しの際はいかがでしょう^^
3,まとめ
京都観光の続きみたいですが、きゅうに美味しいドーナッツが食べたくなりkoe donutsという四条の人気店に行ってみました。
生地がオールドファッションタイプ、フィナンシェタイプなど種類があり、嬉しがって4つも買ってしまいました(さすがに旦那と分かち合いました)
オススメはみたらし味のフレンチクルーラーです。甘じょっぱさがたまりませんでした。
パッケージも店内もオシャレで満足しました。
休日リフレッシュで仕事も頑張ります^^