こんにちは。東京支店の長谷川です。
家の前の山も紅葉が始まり、秋らしくなってきました。
散歩をするには気持ちのいい陽気ですね。
目次
- フジタのNo.1は何?
- 学校納入一覧表ができました
- まとめ
1,フジタのNo.1は何?
11月のブログのテーマは「フジタのNo.1]です。
そこで今日は前期の出荷量ベスト3をご紹介します。
第1位【SPY(側面型)】
フジタの創業当時からある学校ではおなじみの室名札。
正真正銘の出荷量No.1です。
ケースは割れにくいポリカーボネート製です。
第2位【SP(正面型)】
SPY同様、こちらも創業当時からある室名札です。
SPY、SPともに透明ケースの中に塩ビの板が入っているので、
この中板だけを取り替えることが可能です。
印刷でも手書きでも自由に書くことができます。
第3位
タモプレート【FW200R】
カタログVol.6から登場したタモ材の木製プレートです。
後にメープル材やウォールナット材が発売されバリエーションが増えても
木製室名札の中では不動の人気No.1です。
ロングセラー商品で弊社でも推奨している為、価格を下げています。
それ故、「FW150Rより安いけど間違ってない?」と問い合わせを受けることもあります。
でも、間違えではありませんのでご安心を。
出荷量ベスト3はいかがでしたか?
他にも多種多様な室名札や案内板等を取り揃えておりますので、是非カタログをご覧ください。
当ホームページでもデジタルカタログがご利用いただけます。
2,学校納入一覧表ができました
今年も新しい学校納入一覧表を作成しました。
いただいた注文書にある物件名や出荷証明書などから拾い出しています。
この一覧表を作成していると本当にたくさんの学校で使用されているのを実感します。
紙面の関係上すべての学校を掲載できないのが残念です。
また、情報誌Fujita Timesにも毎月何校か載せていますのでご覧ください。
母校があるかも?
3,まとめ
昨日(11/4)から東京ビッグサイトの青海展示棟AホールにてSIGN&DISPLAYSHOWが開催されています。
弊社も出展しておりますので、ブース(ブースNo.5)へお立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしております。