社員いつものやったげて!



おう聞きたいかフジタの武勇伝!



武勇伝武勇伝 武勇伝伝デデンデン!


というわけで我らがフジタがどこにも負けないと誇る「HEISHA is NO.1」についてご紹介いたします。
レツゴー!!

目次
目次

  1. そもそも弊社って何社? サインの専門メーカーです!
  2. 屋内サイン・室名札に特化した業界ナンバーワンのメルマガ
  3. まとめ

1.そもそも弊社って何社? サインの専門メーカーです!

フジタは屋内サイン・室名札の専門メーカーです。
廊下にピョコッと突き出していたり部屋の入口にあるアレや、ここが何階か表示したり、今どこにいるかを示したりするアレを作っている会社です。

作ること自体は他業種でも可能で、黒板屋さんや看板屋さん、家具屋さんをはじめとしたさまざまな会社さんが商品を販売されています。
しかし! 何を隠そうフジタは「専門メーカー」。
サイン一筋40年、それのみでご飯を食べて生き残ってきた会社なのです!

フジタは中小企業と呼ばれる規模ではありますが、長年の実績と専業の誇りを胸に、毎月サインに特化したメルマガを配信しております。

果たしてどんなメールマガジンなのか?
メールマガジンを作る上で、どんなことを考えているのか?
それはぜひ以下をご覧ください!

2.屋内サイン・室名札に特化した業界ナンバーワンのメルマガ

配信数を増やしてより多くの方にメルマガを届けよう

はじめに弊社のメールマガジンの配信先についてご紹介いたします。
何はなくともまずは届かないと開封は見込めません。
配信の分母を増やすのはメールマガジンを続けていく上でとても大切なことです。

弊社の配信先は主にこの4つです。(敬称略)

・教育委員会
・役所(営繕課など)
・設計事務所
・看板屋

そして、配信先を増やす試みは大きくわけて3つです。

・営業
・地方営業
・展示会

毎月、毎週といった単位で、事務部門が新しい配信先を随時登録しています。
このおかげでフジタの配信先は目減りすることなく、毎月順調に増えていっているのです。

「配信数アップ=開封者数アップ」!
この大原則を元に動いているのが、フジタのメルマガなのです。

特化したメールマガジンで問い合わせにつなげよう

それでは最新の11月号のメールマガジン、その全体像をご覧ください。

長い!! それぞれの部分について解説していきます!

推し情報


トップに出てくるのは「推し情報」。
ターゲットになる方々に確実に見ていただきたい情報です。

≪ターゲットとは≫
想定しているお客様のことです。
フジタでは3つのターゲット設定を行っています。
前の話でふれた「教育委員会」「役所」「設計事務所」です。

今回は教育委員会をターゲットとして、学校でよくある要望をまとめてみました。
お問い合わせへの誘導も入れ、気になった方がすぐにアクセスできるようになっています。

ただ何となく配信しているだけではなかなか反応がありません。
お客様の隠れたニーズを掘り起こしたり、「それ欲しかった!」と言ってもらえるような情報を掲載するために日夜頑張っています。

ごあいさつ


配信担当の高峯からの「ごあいさつ」です。
ご覧くださっている方に思いを馳せながら「こんにちは~」と話しかけるような気持ちで書いています。

以前お電話で「高峯さんってメルマガの人?」と話を振っていただいたこともあります。
直接メルマガの話を社外の方から聞く機会がほぼないため男泣きしました。
その節は本当にありがとうございます。
こんなメルマガですが笑って許してね(西野●ナ感)。

納入実績


毎月さまざまな物件にサインを納めているフジタ。
その実績の中から1件を選んで「納入実績」として掲載しております。

営業担当のこだわりポイントをコメントとして載せているほか、実際の「商品の写真」「意匠図」「施工図(CAD図面)」なども惜しみなく掲載。

「手持ちの物件をフジタに依頼するとしたらどんな感じになるんだろう?」とお考えの方にぜひ読んでいただきたい情報が詰まっています。

情報誌


毎月制作している「情報誌」のPDF版です。
営業さんがお客様との関係づくりのきっかけに使ったりします。

情報誌にしか載せていない情報もあるのであわせてご覧ください。

知恵袋


毎月ホームページにアップされている「知恵袋」の中から最新のおすすめ記事を掲載しています。
フジタの知恵袋はサインに特化しており、過去にはテレビ局や学校から取材・インタビューの依頼があったほど情報が満載!

いずれもサインを使う上で一見の価値がある記事ばかりです。

お問い合わせ


フジタの情報や連絡先などを掲載している部分です。
カタログの送付やサインについての相談など、こちらからお問い合わせいただけます。

将来的にはZOOMミーティングにも誘導し、日本全国どこからでも顔を合わせて相談できるようになる! 予定です。
こうご期待なのです。

商品を選ぶときの参考にしてもらおう

このように、サインの情報だけをぎゅぎゅっと詰めてお送りしているのがフジタのメールマガジンです!

「用意する設計図書山ほどあるしサインは既存のなんかでいいか」、「とりあえず残ってる予算でイイ感じに付けるか」となりがちなサイン。
しかし、実際に建物が出来上がってみると、そこを利用する方にとってはなによりも大切な誘導になります。

ぜひぜひフジタのメールマガジンを利用してアンテナを張っていただき、施主様・利用者様にご満足いただける建物にするための参考としてもらえると幸いです。

3.まとめ

というわけで、良いメールマガジンを作るコツはこの3つでした!

・配信数を増やしてより多くの方にメルマガを届けよう
・特化したメールマガジンで問い合わせにつなげよう
・商品を選ぶときの参考にしてもらおう

フジタのナンバーワン、私にとっては(自分がメインで関わっているという欲目もあり)メールマガジンとなりましたが、他のメンバーはまた違うものを挙げています。
この機会に他の社員のブログもご覧いただけるととっても嬉しいです。

そして近況ですが鶏手羽と大根の煮物が最高に美味しい。この冬はこれで優勝します。

鶏手羽と大根にも負けず劣らずサイコーなフジタへのご相談はコチラから!

toiawase