こんにちは! 東京支店原稿チームの橋本です。
天気予報が今日は暖かいと言うのを信じていたら
結構寒い毎日です。

目次目次

  1. 原稿志望の皆さんにお伝えしたい「武器」のこと
  2. ホーム柵
  3. まとめ

1,原稿志望の皆さんにお伝えしたい「武器」のこと

就職活動が始まり、フジタの原稿業務に興味を持った方が情報収集のために
このブログを読んでいる…今回はそう仮定して書かせていただきます。

フジタは2023年新卒募集中
募集職種にはデザイン/DTPオペレーターとして、
私の所属する原稿チームの項目も入っています。

業務内容は
・カラー原稿作成
・情報誌の構成
・印刷データ作成(京都本社)
・シート貼り、製作(京都本社)

原稿ってどんなもの?
どんなスキルが求められるの?

直近の他のメンバーのブログにも色々とフジタの原稿のことが紹介されているので、
是非チェックしてみてくださいね。

さて、タイトルに戻りまして、原稿志望の皆さんにお伝えしたい「武器」とは…
ずばりポートフォリオです!

ポートフォリオとは自分の作品や実績をまとめた資料集です。
言葉で説明しにくい専門的なスキルを視覚的に伝えることができるので、
デザイン分野の方が自分をPRするのに欠かせないものですね。
個人的には企業から指定が無くても持っていって損はないと思っております。

フジタではIllustrator・Photoshopがメインになるので、
そのあたりのスキルがどれくらいあるのかがわかると良いですね。

例えばInDesignの優れたスキルを持っていたとしても、
フジタでは使う場面が無いので採用のポイントにはなりません。
むしろ、自社と関係のない内容がメインに据えられていると、
「ウチの仕事を理解できているのかな?」「他社用のポートフォリオだな…」
というマイナス印象を与えてしまう恐れも。

せっかく用意する「武器」ですから、
より効果的なものにしたいですよね。
お気に入りの作品を紹介したい気持ちをグッと抑えて、
そのポートフォリオを見せる会社が、何を見たがっているか
じっくり考えてみるのがおすすめです!

2,ホーム柵

フジタでは年に2回、全社員が京都本社に集結します。
9月の棚卸し、そして3月の全体会議です。

というわけで去る3月に本社へ伺ったのですが、
京都駅で気になるものを見つけたので写真を撮りました!

ホームドアのワイヤー版!?
調べたところ、この京都駅2番乗り場ではつい最近の22年3月6日から使用を開始したとのこと。
正式名称を昇降式ホーム柵と言い、
西日本では2016年にJR京都線高槻駅で初の実用化を済ませていたそうです。

普段利用する駅にないだけで、新しい物という訳ではなかったんですね…

ホームドアの整備が難しい駅にも設置ができるというメリットもある一方、
いくつかのデメリットもある、そのため更なる新型の研究開発も進められている…など
調べて見ると色々と奥が深いホームドアの世界でした。
皆さんも是非調べてみてください。

3,まとめ

今年もまた、支店の女性陣で皇居の桜を見ることができました。
天気もよく鮮やかな緑に桜が映え、晴れ晴れとした気持ちになりました。

toiawase