7月末に、父親が結婚した時の年齢になった下山です。
ちいさい頃は当たり前かのように23歳で結婚できると思ってました!
こどもって最強ですね。何も考えず田舎を自転車でかけまわってた時にもどりたいです。

本日から8月ですが、今月のブログのテーマは「おすすめの本」です。

みなさんは普段本を読みますか?
私は年齢を重ねるにつれ、活字とは縁が遠くなりました。
小・中学生の頃は、地元の図書館に入り浸り、絵本や小説をたくさん読んでいました。

今は年に1、2冊読むか読まないかくらいです。
弊社のスタッフの、とある先輩からおすすめの小説を2冊お借りしているのですが、冒頭数ページしか読んでいません…
借りてから4ヶ月くらい経ちます…すみません。

しかし今月のブログのテーマは、「おすすめの本」です。(大事なことは2度言います)
普段本を読まないのに何をおすすめするかと言いますと、最近資格を取ろうと思いテキストを買ったのでテキストを紹介したいと思います笑

(ニッコリ)

テキストも本に入りますもんね!!(ニッコリ)

目次目次

  1. 色彩検定 UC級
  2. 色彩検定公式テキスト
  3. お祝い
  4. まとめ

1,色彩検定 UC級

資格といえば最後に取ったのは中学1年にとった英検3級です…
社会人2年目になったので、なにか資格を取ろうと思いいろいろ悩んだ結果、
デザイン系の資格でも定番の色彩検定のUC級を受けることにしました。

UC級とは、色のユニバーサルデザインのことです。

カラーユニバーサルデザイン

特定の色が判別しにくい、と言われる人が、男性では20人に1人、女性では300人に1人いるといわれています。
また、白内障や加齢によって色の見え方も変化するそうで、高齢化社会と言わている日本ではこのような問題も増えてくる可能性があるそうです。(色彩検定協会HP引用

フジタはサインメーカー。日本に住んでいるみなさんが見る室名サインや、案内板を作っています。

 

私もその一員ですので、みなさんにとって見やすいサインをお届けしたい一心で、色彩検定を取ろうと決意しました。
勉強して得た知識は誰にも奪われない財産ですからね!

フジタのCUDに関する情報はこちらの記事をお読みください。
カラーユニバーサルデザイン(CUD)No.2 カラーユニバーサルデザイン認定サイン
カラーユニバーサルデザイン(CUD)改定箇所についてご紹介

 

2,色彩検定公式テキスト

資格を取るのは10年ぶりくらいな私。何から始めたら良いのかといろいろ調べた結果、色彩検定には公式テキストがあるんです!


公式から出ているテキストほど信頼できるものはありません。ネットでも公式テキストで勉強するのが一番良いと言われていたので即購入しました。

内容はネタバレ防止(著作権?)のため詳しくは書けませんが、ユニバーサルデザインとはなんぞや?から、色の見え方、配色などさまざまなことが書かれています。
実際にフジタで仕事をする上でめちゃくちゃ役に立つ!内容が盛りだくさんです。買ってよかった。

そして一緒に買ったのが色彩検定協会公式過去問題集。学生時代を思い出します。
傾向と対策をしっかりして試験に挑みたいと思います。
ちゃんとした勉強をするのも高校生ぶりくらいです。

みなさん受かるように祈っていただけると嬉しいです。(まだ公式テキストを1回読んだくらいだけなのはあんまり言えません

3,お祝い

7月末に23歳になった私ですが、上司と同期からすてきなプレゼントいただきました。
社会人になってから誕生日に特別感を感じることもなくなりましたが、こうやって祝っていただけてうれしいです!

(インスタのフィルターをかけてゆめかわで撮りましたかわいい)

4,まとめ

8月は現場(オタク用語のほうです)があるのでワクワクです!今年初の現場(オタク用語のほう)です。
ようやく好きなひと(アイドル)に会えるのでダイエットも仕事もがんばりたいと思います!


みなさまもこの長いようで短いようで長いような夏をたのしんでくださいね!

サインのご相談は下記よりお願いいたします。

toiawase