top

フジタでは「サインの知恵袋ブログ」と「スタッフブログ」を運営し、
ブログでの情報発信に力を入れております。

今回はブログを運営する5つのメリットをご紹介します。

関連リンク:フジタが2つのブログを運営しているワケ

目次目次

  1. 会社の信頼を高める
  2. お客様との関係性が深まる
  3. 社員のスキルアップ
  4. 社員同士交流のきっかけ
  5. 新入社員へのPR
  6. まとめ

1, 会社の信頼を高める

1c

プロとしての情報をわかりやすくブログで発信することで、
ここに頼めば安心だという会社の信頼性を向上することができます。

例えばA社とB社というどちらも表札を製造している会社のホームページがあるとします。

A社はブログを毎日更新しており、たくさん商品に関する情報が記載されています。
(商品を丁寧に製作している様子や、試行錯誤して新商品を開発している様子など)

さてあなたはどちらの会社から商品を買いたいと思うでしょうか。

ほとんどの人がA社に好印象をいだかれるのではないでしょうか。

情報が多ければ多いほど、またその内容が信頼できるものであれば安心して購入することができますよね。

2, お客様との関係性が深まる

更新するブログ記事の内容に納得したり共感していただくことで、
会ったことはなくてもより身近な存在に感じてもらいやすくなります。

スタッフブログであれば個性が出るように自分についての情報をいれるのも有りです。
ですがそればかりではメリットにつながるブログにはならないので、
仕事の内容と、プライベートの内容の頻度には注意が必要です。

3, 社員のスキルアップ

社員が得た知識をブログにアウトプットすることで、社員のスキルアップが期待出来ます。

誰かに伝えようとすることで、不足している知識を再確認できることもあるので、

覚えたつもりや知ってるつもりをより明確な知識にすることができます。

4, 社員同士交流のきっかけ

kaiwa_communication_business
先ほど挙げたようにスタッフブログでは個性を出すことで社員同士の交流のきっかけにもなります。

社外の人にとってはメリットは少ないかもしれませんが、
プライベートな内容の記事は社員同士の交流のきっかけになりやすいです。

仕事では見せない意外な一面が見れたりすると面白いと思いませんか?

5, 新入社員へのPR

会社入社希望の方は必ずと言っていいほどホームページを閲覧されます。

会社のホームページで会社の第一印象が決まると言っても過言ではありません。

その中でもブログをチェックされる方は多いと聞きます。

社風や社員のことを知ってもらえるので、
入社希望者にとっては自分に合っている会社かどうか1つの判断基準にもなります。

会社にとってもそのような方と出会うことができると、自社に合った人を採用しやすいというメリットがあります。

6, まとめ

blogger_woman

いかがでしたか?

ブログにはメリットが沢山あります!

パソコンに向かってひとりで書くので「書く意味があるのかな?」など意欲が失われがちですが、
だれでも自由に見ることのできるブログは内容次第でとても影響力の強いものになります。

そんなメリットを活かせるよう、見せ方の工夫も大事です。

次回はブログの「見せ方」など、フジタが考える「読まれるブログのポイント」をご紹介したいと思います。

 
toiawase