児童アイ

こんにちは!光宗です。

本日は「児童・高齢者施設」のサインについてご紹介します!

目次目次

  1. 児童施設サイン
  2. 高齢者施設サイン
  3. 児童施設と高齢者施設の併用
  4. まとめ

1,児童施設サイン

幼稚園や保育園のサインは木製のものが多く見られます。

タモ材を使用したクラス名を表したサイン。
IMG_3478
FWタモプレート

フレームに木を使ったサイン。

TWタモワクプレート

また、アクリルに印刷を施したカラフルなサインも人気です。
IMG_1543
納入実績

木製を使ったあたたかみのあるサインや、
丸みを帯びたサインが多い印象です。

また、可愛らしい動物や果物のカラフルなピクトが多く
幼稚園の先生が書かれたイラストをトレースして
室名札のピクトとして印刷することもしばしばです。

2,高齢者施設サイン

老人ホームなどの高齢者施設でも、
やはりあたたかみのある木製のサインが多いです。

落ち着いた色味の木製案内板。
IMG_1480
WALウォールナットプレート

居室サインでは老健施設向けの井桁に畳地を印刷したサインや、
和紙を使ったサインなどもあります。
IMG_1490
IGTM井桁プレート

また、高齢者向けの施設では点字サインが
多く取り入れられています。
IMG_2993
バリアフリーサイン

3,児童施設と高齢者施設の併用

近年「待機児童」や「高齢化」が社会問題となっています。
両問題を解消するための、
保育園と老人ホームの複合施設が誕生しているそうです。

東京都にあるライフサポート(株)は、
複合福祉施設として「HUG高輪(はぐたかなわ)」を開設しました。
1、2階を認可保育所、3階を介護施設、
また2階に地域と連携した交流スペースも設けているそうです。

そんな中で需要の拡大が期待されるサインとして、
幼児向けにわかりやすい形やカラフルな色を採用したサイン
高齢者向けに見分けやすい色を採用したサインなど
利用者に考慮したサインが求められています。

例えば、弊社では色弱の方にも判別しやすい色の提案も行なっています。

詳しくはこちらの記事を御覧ください↓

カラーユニバーサルデザイン(CUD)No.1 色弱者に配慮するサインに必要なこと

カラーユニバーサルデザイン(CUD)No.2 カラーユニバーサルデザイン認定サイン

4,まとめ

サインの提案や新商品開発は、
時代に合わせて変化していく必要があると感じました。

時代のニーズに合った、お客様の求めているサインを
ご提供できるよう考えていきたいと思います。

toiawase