先日、フジタの京都本社に、株式会社青井黒板製作所様が来社されました。
青井黒板製作所様は大正7年創業の黒板屋さんで、創業以来 業界を引っ張ってこられた黒板業界のトップランナー。
弊社との関わりも深く、弊社がサインメーカーとして営業をするにあたり多大なご支援をいただいた企業様の一社で、
30年以上に渡ってお付き合いさせていただいております。
そのような関係もあり、この度はフジタ京都本社にてUV印刷機に関する工場見学と説明会を行いました。
説明は弊社デザイン部の山崎が担当させていただきました。
今回はその時の様子をレポートさせていただきます。
↓株式会社 青井黒板製作所様 公式HP
http://www.aoikokuban.co.jp
目次
- 説明会の概要
- 印刷データ製作の手順
- Illustratorに関しての質疑応答
- 印刷機作動の手順
- 印刷機に関しての質疑応答
- まとめ
1. 説明会の概要
この度、弊社がサインの印刷で使用しているUVダイレクト印刷機を、青井黒板様で新たに導入されました。
それにあたり、弊社が印刷データ作成方法に関することをご説明させていただきました。
弊社では、日頃より室名札やピクトサイン、案内板などすべての表示を作成する為のデータ作成ツールとして、Illustrator(イラストレーター)のソフトを使用しています。
サイン業者には欠かせないソフトです。
Illustrator導入にあたって、バージョン変更の際などに便利なプランのご説明もさせていただきました。
2. 印刷データ製作の手順
実際に、持ち込みいただいたデータ(CADデータ)をIllustratorで印刷データにする作業をしていただきました。
CADデータの線をなぞるようにIllustratorで線を引き(トレース)、文字を入力します。
文字の入力をとっても、文字の大きさ、フォントの指定、文字間の調節、行間の調節など様々な設定がある為、それぞれを説明しながら実際に入力をしていただきました。
3. Illustratorに関しての質疑応答
Q1. 黒板のフォントは基本丸ゴシックですが、他にもフォントがありますか?
A. 有料フォントなどはサイトで購入していただくことができます。
Q1. Illustratorツールの黒矢印と白矢印の違いは?
A. オブジェクトを選択する際に 黒矢印は全選択、白矢印はパスの部分選択をする時に使用します。
Q1. 文字を綺麗に整列させるには?
A. 整列させたい範囲に四角をかいて、整列ツールで整えると綺麗にできます。
4. 印刷機作動の手順
先ほど作成したデータを使用して実際の印刷工程を見学していただきました。
● 印刷メディアを原点に合わせて配置する。
● メディアの厚みや、原点の設定をする。
● 印刷データを操作パソコンのリップソフトから開き、印刷条件の確認をする。
● データリップ後、印刷をスタートさせる。
5. 印刷機に関しての質疑応答
Q1. 3×6板の印刷時間は?
A. 30〜40分程度です。(高速印刷をしない場合)
Q2. 印刷時のメディアの固定方法は?
A. 印刷の卓上には小さな穴がいくつも開いており、中に設置されている吸引機で空気を吸い込み、メディアを吸着させています。(吸引機の範囲は4分割になっている)
Q3. フレーム付きのメディアへ印刷できますか?
A. 不可です。凹凸のないメディアにのみ印刷ができます。
6. まとめ
今回はデータ作成から商品完成までをご見学いただきました。
またお仕事に役立つ情報がありましたら、ご提供させていただきたいと思います。
私共の方でお力になれることがありましたら、いつでもご連絡くださいませ。
青井黒板様、お忙しい中にもかかわらずご来社いただき、誠にありがとうございました。