みなさんは在空(ざいくう)表示付きサインをご存知でしょうか?
目的の部屋が使用されているか/空室かを見分けるためのサインです!
弊社には様々な種類の在空表示付きサインがございます。
今回は便利な在空サインをまとめたので、一気にご紹介したいと思います!
目次
- 定番!FRプレート
- アクリル製、GFプレート
- タモ枠型、TWプレート
- まとめ
1. 定番!FRプレート
弊社の在空表示付きサインの中で、最もスタンダードなものです。
材質は「アルミ」で、しっかりとした存在感があります。
使用方法は簡単で、ヨコにスライド出来るアクリル板を指で動かすだけ。
サイズも豊富で、在空表示のみのものや
部屋名を入れることが出来るもの、
ネームプレートがついているもの等々……!
施設の需要に合わせて、お好みの物を選んで頂ければと思います。
詳しくは画像をクリックして、詳細をご覧くださいませ。
2. アクリル製、GFプレート
続いてはベースにマットアクリルを使用した、GFプレートの在空表示付きサインです。
GFプレートは4色のマットアクリルから色を選ぶことができるので、
選択の幅も広く、人気の商品です。
正方形でのサイズ展開なので、部屋名は勿論ピクトサインも入れることが出来ます!
3. タモ枠型、TWプレート
幼稚園や小学校での使用が多いTWプレートも
在空表示を付けることが出来ます。
部屋名の部分は「アイボリーマットアクリル」なので、
専用吸盤で脱着可能!
お部屋の名前が変わってしまっても、簡単に変更することが出来ます。
5. まとめ
ちなみに、在空表示部分は特にお客様からのご指示が無い場合、
画像左上の「丸ゴシック:空室/使用中」になります。
文字内容・フォント・色を変更することも可能ですので、
ご要望の際は、ご注文時に申し付け下さいませ!
(※文字内容・フォント・色変更の際は、別注料金が発生します。ご注意ください)