スクリーンショット 2018-06-04 15.56.21

弊社の恒例行事となりつつある〈地方営業〉

今回は、そんなフジタでおこなっている地方営業についてご紹介します。

地方営業という言葉を聞いたことがないかたも、あるかたも、

「実際にフジタが訪問してきた!」というかたも読んでみてくださいね!

 

目次目次

  1. 地方営業とは?
  2. 地方営業をおこなう理由
  3. まとめ

1. 地方営業とは?

まずは、フジタでおこなっている〈地方営業〉ついてご説明します。

ほぼ毎年、閑散期の5〜7月の間におこなわれる営業活動のこと。
社員が2人1組のペアになり、指定された都道府県の市を3日間かけて訪問する。

この取り組みは数年前からはじまったもので、今年(2018年)で第3回目となります。

下の写真のような、〈黄色いファイル・サイン計画〉を元に、弊社の製品を知っていただく!ということが主な目的となっています。

IMG_3355

気になるファイルの内容はコチラ。

スクリーンショット 2018-06-04 9.46.38

1)スクールサインカタログ
……学校向けのサインをピックアップしたカタログです
2)総合カタログ vol.15
……全ての商品が掲載されたカタログ。(2018年 9月に vol.16 発行予定!)
3)サイン図面CD-ROM
……弊社のサインの図面がはいっています。地方営業のサイン計画には同梱していません
4)納入事例一覧

……直近の1年間に、サインを納めさせて頂いた学校の一覧表。これでもほんの一部です!

上記の物に加えて、地方営業では「情報誌」も数部同梱させて頂きます。

カタログには規格製品が、情報誌には別注商品が掲載されているため、
サインのイメージも湧きやすいかと思います。

「こんなのもつくれるの?」というお問い合わせも大歓迎です!

 

 

2. 地方営業をおこなう理由

地方営業をおこなう理由は、

  1. フジタのことを知ってもらうため
  2. フジタのことを覚えてもらう思い出してもらうため

以上の2点が、大きな理由です。

サイン計画を元に、弊社の商品を知っていただき、
サインの疑問点があれば、ぜひ解決のお手伝いをさせていただきます。

さらに、一度訪問をしたことがある場合は、サイン計画を新しい物と差し換えさせていただき、
サインや点字についてのお困りごとが無いかのヒアリングもおこないます。

このように、知ってもらうだけではなく、再度訪問することによって
フジタのことを思い出していただく&サインについての新しい情報の交換・疑問点の解消ができる機会でもあります。

 

 

3. まとめ

もしかすると、今この記事をご覧になっているあなたの県にも訪問するかもしれません!

実際にお話させていただくことで、新たなニーズの発見にも繋がります。
今後の新製品も、お客様のニーズを叶えるものを作り出したいと考えています。

 

私も3日間、埼玉県へ地方営業をしましたが、予想以上に大変でした。
ですが、役所の方と実際にお話をしたことにより、
サインの需要について考えさせられることも多々あり、気づきも多かったです。

社内の人数が少なくなるため、様々ご迷惑をおかけするかと思いますが、
何卒宜しくお願い致します。

 

直接ではなくても、お電話やメールでのお問い合わせも承っておりますので、
お気軽にご連絡くださいませ。

toiawase