フジタでは、お客様によりお役に立てる情報、室名札・サインについてなど、フジタの魅力をお届けするために情報発信に力を入れております。
今回は、フジタスタッフ自らが発信源となり直接皆様の元を訪れる「地方営業」について詳しくお伝えいたします。
目次
- 「地方営業」とは?
- どんな情報を発信しているの?
- 「地方営業」のメリット
- まとめ
1,「地方営業」とは?
ほぼ毎年、閑散期の5〜7月の間におこなわれる営業活動のこと。
社員が2人1組のペアになり、指定された都道府県の市を3日間かけて訪問します。訪問先は主に市役所様や教育委員会様などで毎回異なります。
営業部門のスタッフのみでなく、
事務・原稿・製造など普段は社内での作業が主となるスタッフも全員で取り組みます。
昨年2021年の地方営業についての記事はコチラ
▶社内活動のご紹介! 地方営業2021
※今年は規模を縮小して実施しております。
2,どんな情報を発信しているの?
例年、下の写真のような〈黄色いファイル・サイン計画〉を元に、
フジタの製品を知っていただく!ということが主な目的となっています。
※サイン計画の内容は毎年見直し、更新をしております。直近のファイル内容がこちらです。
……学校向けのサインをピックアップしたカタログです
2)総合カタログ vol.17
……全ての商品が掲載された最新の総合カタログ。
3)サイン図面CD-ROM
……弊社のサインの図面がはいっています。
4)プロフィールシート
……ご訪問させていただいたスタッフのプロフィールを記載。各都道府県の皆様に向けたコメントも載せております!
5)納入事例一覧
……直近の1年間に、サインを納めさせて頂いた学校の一覧表。これでもほんの一部です!
6)情報誌「FUJITA TIMES」 ※リンク先は最新号です!
……各都道府県の事例を掲載しているものがあればそちらをピックアップしたり、過去発行分も含め、フジタ情報誌のアーカイブを数部お入れしております!
フジタについての基本的な情報として、スイング型サインなど代表的な商品のご紹介や、
室名札から案内板、一部外構サインまで様々なサインに対応していることを知っていただくことはもちろん、
2021年にはSDGsの観点でのPRとして、下記のようなパンフレットを作成しご案内させていただきました。
3,「地方営業」のメリット
スタッフが実際に足を運び、資料をお渡ししてフジタを知っていただくことで
信頼につながり、商品採用へと繋がっていくという流れが生まれます。
この直接のやりとりを通して信頼をいただき、よりよい関係を築くことができるという点を特に大切にしております。
また、知ってもらうだけではなく、再度訪問することによって
フジタのことを思い出していただく&サインについての新しい情報の交換・疑問点の解消ができる機会ともなります。
そしてなによりフジタの地方営業の大きな特徴は、
「営業部門だけでなく全スタッフが社外にでて皆さまと直接お話させていただく」という点ではないでしょうか。
各部門の視点をとおすことでPRの仕方も多様になり、よりよい対話につながっているように感じます。
フジタについて直接ご意見を伺えることや、
訪問先で使用されているフジタサインを実際に見ることができる点などは
社内に戻ってからの仕事のモチベーションアップにもつながるという声も多いです。
地方営業の時期には、スタッフブログにも報告が続々とあがりますので
要チェックです!
4,まとめ
今回は、「地方営業」についてご紹介しました。
今後も皆さまの元をご訪問させていただきますのでぜひお話・ご要望を伺わせてくださいね。
訪問まで待てないよというお客様は是非下記よりお気軽にお問い合わせください!