カテゴリ一覧
サインまめ知識詳細カテゴリ一覧
2017年3月24日 商品紹介
こんにちは!関根です。 今回はラウンド型の室名札『フォーバルプレート』をご紹介します。 目次 特徴 ラインナップ 表示方法 別注について まとめ 1,特徴 フォーバルプレートは柔らかな曲線が特徴のアルミ製室名札。 広い空 …
2017年3月23日 商品紹介
今回ご紹介するのは、フジタの製品で特に視認性を意識して作られた「プリズムプレート」です。 様々な施設でお使いいただいている商品なので、一度お見かけしたことがあるかもしれません! では、「プリズムプレート」がどのようなもの …
2017年3月14日 サインまめ知識商品紹介素材
こんにちは!関根です。 フジタの商品で不動の人気である木製サイン。 繁忙期は特に在庫の確保がぎりぎりに追われるほど大変人気の商品です。 その人気の木製サインがさらに需要が高まっています。 今回はそんな木製サインついてご紹 …
2017年3月7日 サインまめ知識会社まめ知識表示方法
今回は、HPにも掲載しています商品価格の見方についてご紹介します。 フジタ独自の価格表記なので、わからないときはこの記事を参考にご覧いただければと思います。 目次 M価格(無地) S価格(標準文字または標準ピクト) C価 …
2017年3月2日 会社まめ知識商品紹介社内活動
こんにちは!関根です。 フジタでは2年に一度のカタログ改訂の際に新商品を発表しております。 その発表に向けて昨年、社員がチームに分かれて新商品を提案するプロジェクトが行われました。 このプロジェクトは毎年行われているプロ …
2017年2月10日 サインまめ知識ピクト会社まめ知識商品紹介
今回ご紹介するのは、フジタで人気の木製室名札タモプレートFWです! フジタの木製の室名札の中で一番古くからあるものです。もしかしたら見かけた人もいるかもしれません。 では、木製室名札タモプレートFWがどういったものなのか …
2017年2月9日 会社まめ知識商品紹介
フジタでは2年に一度カタログの改定を行っております。 直近では、昨年の9月にVol.15が発行となりました。 ありがたいことに全国からご請求をいただいているこのカタログ、ひとつ前のVol.14と比べて何が変わったのでしょ …
2017年2月7日 サインまめ知識商品紹介表示方法
こんにちは!関根です。 フジタは屋内サインのメーカーです。 基本的には販売している商品やUV印刷は屋内用のものとしております。 屋内用サインを屋外で使用することはお断りさせていただいております。 ですが、屋外のトイレサイ …
2017年2月3日 ピクト商品紹介表示方法
こんにちは!東京支店の小笠原です。 「高齢社会」ということば・・・少し前から頻繁にテレビやニュースで耳にするようになりましたね。 「高齢社会」とは、総人口に対して65歳以上の高齢者人口を占める割合が14%を超えた社会のこ …
2017年1月26日 技術紹介社内活動
こんにちは!関根です。 いつもサインの知恵袋を閲覧いただきありがとうございます。 私達はフジタやフジタの商品の良さを知ってもらう為のツールであるブログに力を入れています。 どのような記事が読者の皆様に見ていただきやすいか …
2017年1月24日 会社まめ知識商品紹介
こんにちは!光宗です。 今回は人気商品『タモ枠プレート TW』をご紹介します。 目次 特徴 ラインナップ 表示方法 別注について まとめ 1,特徴 タモ枠プレートは、木製の枠にアクリル表示板をはめ込んた室名札です。 専用 …
2017年1月20日 会社まめ知識社内活動
こんにちは!光宗です。 今回ご紹介するのは、京都本社で行った「学生Signプロジェクト」についてです。 約半年間のプロジェクトが昨年末に無事終了しました!優秀で勉強熱心な学生さんと関わる中で、私達自身大きな学びがありまし …