サインの知恵袋

サインまめ知識

イラストレーターでフジタの承認図から意匠図を作る方法【フジタの室名札】

こんにちは!田中です。 フジタの新しい期は9月から始まりますので、今回が私にとっての今期初投稿です^◇^ 今回は、イラストレーターでフジタの商品の承認図から意匠図を作る方法をご紹介いたします。お客様によってはデータ入稿と …

考えてみよう!多様な社会でのサイン表示とは?①

朝晩は少しひんやりしていますが、9月になっても日中は暑い日々が続きますね…。寒暖差にやられないよう気をつけたいところです。 そして、気づけば2016年も残すところ4か月!4分の3が終わってしまいました(゜゜)!なんだか少 …

学校ピクトを探すなら、フジタにおまかせ!

フジタではJIS規格ピクトやISOピクトといった基本的なピクトに加え、 様々な施設に合うオリジナルピクトを豊富に揃えています! 中でも人気のシリーズに『学校ピクト』があります。 バラエティーにとんだ楽しいピクトです。 今 …

種類いろいろ!ラミネート加工の基礎知識

以前インクジェットシートの記事で少し触れましたが、 フジタではインクジェットシートを出力してからラミネート加工を施しています。 今回はそのラミネート加工について、詳しく説明していきます! 目次 ◆ ラミネート加工とは? …

簡単!サイン取付けの問題解消します!

設置されているサインからは分かりにくいですが、実は取付け金具はより使い易いように進化しております。 今回はその生まれ変わった取付け金具達をご紹介します! 目次 取付け金具 3つの配慮 プリズムプレートの新金具 フォーバル …

障害者差別解消法!知っておきたい新しい決まり

「障害者差別解消法」皆さんご存知でしょうか? 平成28年4月1日から制定された法律です。 「聞いたことがない!」という方はぜひこの記事を読んでみてください^◇^ 私自身も勉強しながらなので、ご一緒に理解を深められたらと思 …

建物の顔!施設名称サインの種類

街中を見渡すと様々な建物があり、そのほとんどの建物には社名や施設名称が標されています。 その表示方法は様々で、支柱に袖看板といった壁から突き出しているものを取付したものもあれば、自立や置き式で地面に設置してあるもの、また …

サインができるまで〜フジタの一貫生産体制について〜

今回はフジタの作っているサインができるまでの工程説明を、 強みである一貫生産体制と絡めてご紹介します! 目次 ◆ 室名札のしくみ ◆ 一貫生産体制とは? ◆ ご注文から商品製作の流れ ◆ 気をつけている点 ◆ まとめ 室 …

意外と知らない?ガラスに貼られた銀色シールについて

衝突防止シールという言葉を聞いたことがありますか? 私はフジタに入社するまで一度も耳にしたことがありませんでした! しかし実際モノを見てみると、あぁ〜なんか見たことあるかも?程度には知っている人もいらっしゃるのではない …

DICカラーをイラストレーターで使う方法

色にはいろんな種類があります。 例えば赤 このように全て赤と言える色なのですが、見てわかるように全て違う色ですね! このように赤という抽象的な指示を出すのではなく、色を注文する際には色見本を使用して色の指示を出すことが一 …

省エネ、長寿命、リサイクルも可能!視認性の高い、LEDサインの基礎知識

今回は省エネルギーな「LEDサイン」についての基礎知識です! 夜、街中を歩いていると光っているサインは、やはり目立つなぁとしみじみ感じます。 そもそもLEDとは?というところから、フジタLEDサインの仕組みについてもご紹 …

現調とは?現地調査から商品製作までの流れをご紹介

今回は「現調」についての記事です! 目次 ◆ 現調とは? ◆ 現地調査 ◆ 資料づくり ◆ 商品製作 ◆ まとめ 現調とは? 初めて耳にした時は聞き慣れない言葉だったため、「幻聴」かと思いました(恥) 「現調」は省略語で …

« 1 23 24 25 27 »
PAGETOP