top

フジタは積極的に展示会に出展しております。
そのなかで毎回お客様から貴重なご質問やご意見、ご要望をいただきます。

今回はフジタの社員が社内アンケートで答えた、
展示会で特に印象に残っているご質問・ご要望・ご意見をご紹介いたします。

合わせて、関連するサインの知恵袋の記事も掲載しておりますので、ずばっと解決いたします!

目次目次

  1. ご質問
  2. ご要望
  3. ご意見
  4. その他
  5. まとめ

1,ご質問

Q. 3Dの別注対応はできますか?

A. 形の変更はできかねますが、色の変更は可能です。
形の変更は樹脂成形品のため出来かねます。
色の変更は塗装仕上にて可能です。

21b914d398929d2b2a913e0dd12e5271

Q. 外部での使用は可能ですか?

A. 一部商品のみ屋外使用可能です。
弊社商品は基本的に屋内仕様ですが、一部商品は屋外使用可能な仕様に変更することができます。

top

Q. 取付方法が知りたいのですが。

A. カタログ末尾ページに取付方法を掲載しております。
すべての商品の取付方法を図解にて掲載しております。
特にお問い合わせが多く、図解では分かりにくい商品に関してはHPにて取付動画をご覧いただけます。

top2

Q. オリンピックに伴うピクト変更に関してはどうなっていきますか?

A. カタログに新しいJISピクトを掲載するなど、順次対応しております。

2018年9月に発刊したフジタ総合カタログVol.16では、新たにJISピクトを追加しております。
東京オリンピックに向けて、より視認性の高いサインを提供していきたいと思います。

Print

Q. なぜ原稿代があるのでしょうか。

A. 原稿製作時間がかかりますので、ボリュームにもよりますが原稿代を頂戴しております。
そのまま注文に繋がらない場合でも原稿の製作時間がかかっておりますので、原稿代が発生致します。
基準書体の室名サインやカタログ掲載のピクトサインなどは、2〜3枚以上から原稿代を頂戴しております。
だいたいのボリュームを把握すれば、予め見積もりをいたしますのでご相談くださいませ。

2,ご要望

スイングはバネ式じゃないくてもいいんだけど…

A. バネなしタイプも製作可能です。
IMG_3147

ものが当たっても壊れにくい左右に動くスイングプレートですが、このプレートを壁面に折りたたんだ状態でもご使用になりたいと言ったご要望。
いままでにも何度かご要望がありましたので、弊社では試作をしております。
規格商品ではありませんが、ご入用の際はお問い合わせくださいませ。

3Dピクトの小さいサイズが欲しい!

A. 規格商品は縦寸法120mmと160mmの2種類のサイズとなり、別注製作はできません。
「H100サイズがあれば、大人マーク子供マークとして使いたい!」といったご要望でした。
なるほど!と思ったお声です。

今後もお問い合わせが多いようであれば、大きさ違い、ピクトの種類などを検討していく方針です。

3,ご意見

点字案内板の強度が心配です。

A. 耐候性テストを行っております。

フジタでは屋内で使用する前提でも「屋内」「半屋外」「屋外」の3パターンで耐候性テストを行っています。
屋内用は部屋の中、半屋外は日光の当たる窓際の屋内、
屋外は建物の外に配置してインクの剥がれ具合などのチェックを行います。
お客様の元へお届けする商品は、耐候性テストを行った方法で製作しておりますのでご安心くださいませ。

突出型3Dピクトの透明部分の強度が心配です。

IMG_3146

A. 透明部分はポリカーボネート素材ですので割れることはありません。

ぞうが乗っても割れない!というくらいポリカーボネートは強度が高いと言われています。
実際の度合いでいうと、耐衝撃性はABS樹脂の5倍、塩化ビニール樹脂の10倍、ポリエチレンやアクリル樹脂の50倍、
そして一般的なガラスの250倍もの耐衝撃性があるといいます。

触れると柔軟な動きをするので大丈夫かな?!と思われるかもしれませんが、ご安心してお使いくださいませ。

top-1

3,その他のお言葉

実際に施工方法が見れてよかったです

展示会は目の前に商品がありますので、実際にお手にとって見ていただくこともできます。
仕様など分かりにくい部分などございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

点字サインは、ひとつひとつ手作業でピンを差していることに驚きました

IMG_6796
展示会では点字ピン製作の体験をしていただくこともできます。
(※ブースの企画によってはご用意してない場合もございます。)
本当に細かい作業なので驚いていただけるとおもいます。

top

4,まとめ

いかがでしたか?

今回は、展示会でのお客様からの印象に残っているお声と、その関連の記事をご紹介いたしました。

ご質問やご意見をいただけるとこちらとしても勉強になることばかりです。
今後もお客様のニーズにお応えできるよう努めてまいります。
お客様の声をぜひともお聞かせください。

展示会情報はホームページをご確認くださいませ!

 
toiawase