カテゴリ一覧
サインまめ知識詳細カテゴリ一覧
2023年10月23日 会社まめ知識商品紹介
フジタは室名札のトップメーカーとして、 教育施設には年間約1,000件商品を納入しております。 ですが学校などの教育施設だけでなく、 病院向けの商品があることはご存知でしょうか? 今回は病院サインに焦点を当て、 おすすめ …
2023年10月10日 会社まめ知識商品紹介
フジタでは学校、幼稚園、病院、老健施設、一般企業等々、 様々な施設に向けて商品を製作しております。 学校や幼稚園では学期が変わるタイミング、 また改修・増築工事が行われて部屋の配置が変わることは少なくありま …
2022年6月8日 サインまめ知識商品紹介納入実績素材
フジタではカタログ製品以外にもオリジナルサインの製作が可能です。 今回は地域の魅力を取り入れたオリジナルサインをご提案させていただきます。 地域の皆さまにより愛されるような施設づくりだけでなく、 観光で訪れた方々にもより …
2021年12月22日 商品紹介
フジタではお馴染みの規格商品からこだわりの別注商品まで、 様々な施設に製作したサインを納めさせていただいております。 今回は【海老名市立有馬図書館】のご紹介です。 目次 納入施設紹介 納めたサインをご紹介! まとめ 1, …
2021年9月15日 サインまめ知識商品紹介
こんにちは!東京支店の岸本です。 今回はサインを取り付ける際のビスとサインの裏側についての知恵袋です。 普段あまり見る機会の無い商品の内側・裏側に迫りたいと思います! 目次 フジタが推奨するビス ノーマルなビス穴 ちょっ …
2021年6月23日 サインまめ知識商品紹介
こんにちは!京都本社の今井です。 今回はフジタの商品の1つである、「国土交通省プレート:FIプレート」に注目してご紹介いたします。 目次 “国土交通省仕様”とは? FIプレートの図面を見てみよう …
2021年2月24日 商品紹介
こんにちは。東京支店の岸本です。 新型コロナウイルスが流行するようになって1年以上が経ちます。 町中でも個人・企業の様々な感染症対策を目にするのが当たり前になってきました。 今回はグループ会社のブリッジワンで展開している …
2020年12月2日 サインまめ知識商品紹介
こんにちは!京都本社の今井です。 今回の知恵袋は、「ネーム差し替え式」の商品についてご紹介したいと思います。室名札に氏名が入れられるタイプの商品です。 ネーム差し替え式の商品はフジタの規格商品の中でも、いくつか種類があり …
2020年11月25日 サインまめ知識商品紹介
こんにちは!川口です。 フジタの商品の中でも、学校や教育施設等で大活躍のスクールプレートはご存知でしょうか? 紙差し替え式はフリーサイズプレート(FR)にもあるのですが、 実はスクールプレートにも紙差し替え …
2020年9月16日 サインまめ知識商品紹介素材
こんにちは!京都MAC部門の川口です。 夜になると鈴虫の鳴き声がして、 少しずつ涼しくなってきたように感じます。 フジタの商品の中でも、魅力的な商品の一つとしてご紹介したい商品が、 ズバリ!木製プレートです。 今回は素材 …
2020年8月26日 サインまめ知識ピクト商品紹介
ここ数年、日本では大雨による災害が多発しています。 いわゆる「地震大国」でもあり、いつどこでどんな災害に見舞われるかはもはや誰にもわかりません。 そこで今回は、もしもの時に知っておきたい「災害時のサイン」をご紹介します。 …
2020年7月22日 サインまめ知識商品紹介
フジタの商品には基本的に取付用のビスは付属していません。 が、一部例外もございます。それが「化粧ビス」と呼ばれるタイプのビスを使った商品です。 そこで、今回はフジタで使用している化粧ビスについてご説明します。 目次 化粧 …