カテゴリ一覧
サインまめ知識詳細カテゴリ一覧
2018年1月17日 会社まめ知識社内活動
こんにちは!光宗です。 今回はフジタの新商品開発についてご紹介します! 目次 新カタログの発行 新商品の提案 耐候テスト まとめ 1,新カタログの発行 フジタでは2年に1度カタログを発行しております。 現在最新のカタログ …
2018年1月12日 商品紹介
フジタのサイン取り付け方法のひとつである「スライドロック」を詳しくご紹介します! ※よくお問い合わせをいただきますが、 スライドロックは単品のみでの販売はいたしておりませんのでご了承くださいませ。 目次 仕組み サイズの …
2018年1月9日 会社まめ知識商品紹介
知恵袋をご覧いただいている皆様。あけましておめでとうございます。京都の村川です。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 フジタ社員一同、サインのトップメーカーとして誇りを持ち、一層みなさまにより良い商品を届けられ …
2018年1月5日 商品紹介
こんにちは!東京支店の小笠原です。 ●お洒落なサインを作りたいけど、別注で作ると金額が高くなるし納期も延ばしたくない・・・ ●他の商品も比較・検討したい・・・・ ●気軽に室名札を購入したい・・・ とお悩みの方に、おすすめ …
2017年12月27日 会社まめ知識
こんにちは!光宗です。 今回は11月に参加した異業種勉強会で学んだ事をご紹介します! 目次 研修について 他己紹介 ワークの目的 まとめ 1,研修について 約1年間をかけて6回行われる異業種勉強会の第1回目で、 代表の藤 …
2017年12月8日 サインまめ知識商品紹介
昨今、丸い形状を利用したデザインがたくさんあるのをご存知でしょうか。 身近にあるあの有名なロゴマークも実は・・。 今回はそんな「丸型デザイン」についてお話します。 目次 丸が与える印象 丸で作られたロゴ 丸型のサイン ま …
2017年12月1日 商品紹介
こんにちは!東京支店の小笠原です。 サインメーカーであるフジタは、様々な種類の室名札があります。 これまでのサインの知恵袋でも、いくつかご紹介させていただきました。 今回は、個人情報保護法に対応している「プライバシープレ …
2017年11月20日 会社まめ知識社内活動
フジタでサイン素材を扱ってばかりいると、「SNS」を「SUS(ステンレスの略称)」と見間違えてしまいます(^^;)村川です! 今回はフジタもアカウントを運営しているTwitterとFacebookがテーマで …
2017年11月17日 社内活動
こんにちは!東京支店の小笠原です。 みなさんは、社内でプレゼンテーションをしたことがありますか? 「プレゼンは頻繁にやっているから慣れている。」という方や、「プレゼンをする機会もないし、やったことがない。」という方、いら …
2017年11月10日 商品紹介表示方法
サインの表示はさまざまな方法があります。 表示方法についてお困りではありませんか? もしサインの表示を、 ・季節や気分で入れ替えたい。 ・頻繁に変わるお知らせを表示したい。 ・手書きの絵をいれたい。 ・好きな写真をいれた …
2017年10月20日 商品紹介
こんにちは!東京支店の小笠原です。 今回は、フジタの定番商品である「FT・FTSプレート」についてご紹介したいと思います。 「もういいよ〜。」なんて思った方、そんなこと思わないでください。 なぜなら、「新FT・FTSプレ …
2017年10月18日 商品紹介
こんにちは!光宗です。 今回は『グループホームプレート GHP』をご紹介します。 目次 特徴 ラインナップ 表示方法 別注について まとめ 1,特徴 GHPプレートは、高齢者福祉施設グループホームプレートとして 2015 …