サインの知恵袋

フジタが2つのブログを運営しているワケ

今現在運営しているフジタのブログは二つあります。 スタッフブログと、現在ご覧いただいているサインの知恵袋です! 今回はフジタのブログ活動についてお話しいたします。 目次 2つのブログ 対話型と検索型 拡散ツールを利用する …

展示会での商品の魅せ方|ブース製作のこだわりをご紹介

今回は展示会についての記事です!展示会とは何か? というところから、フジタの展示物、こだわりをご紹介します(。-_-)ノ 目次 ◆ フジタの参加している展示会とは? ◆ 展示パネルのご紹介 ◆ こだわっているところ ◆ …

建物の顔!施設名称サインの種類

街中を見渡すと様々な建物があり、そのほとんどの建物には社名や施設名称が標されています。 その表示方法は様々で、支柱に袖看板といった壁から突き出しているものを取付したものもあれば、自立や置き式で地面に設置してあるもの、また …

サインができるまで〜フジタの一貫生産体制について〜

今回はフジタの作っているサインができるまでの工程説明を、 強みである一貫生産体制と絡めてご紹介します! 目次 ◆ 室名札のしくみ ◆ 一貫生産体制とは? ◆ ご注文から商品製作の流れ ◆ 気をつけている点 ◆ まとめ 室 …

いまのままで良いの?社内の指示書を改善しよう!【後編】

今回は、「いまのままで良いの?社内の指示書を改善しよう!」【後編】です! 前回の記事をお読みになっていない方はこちらをご覧ください。↓ いまのままで良いの?社内の指示書を改善しよう!【前編】 皆さんの会社には”指示書”が …

意外と知らない?ガラスに貼られた銀色シールについて

衝突防止シールという言葉を聞いたことがありますか? 私はフジタに入社するまで一度も耳にしたことがありませんでした! しかし実際モノを見てみると、あぁ〜なんか見たことあるかも?程度には知っている人もいらっしゃるのではない …

DICカラーをイラストレーターで使う方法

色にはいろんな種類があります。 例えば赤 このように全て赤と言える色なのですが、見てわかるように全て違う色ですね! このように赤という抽象的な指示を出すのではなく、色を注文する際には色見本を使用して色の指示を出すことが一 …

いまのままで良いの?社内の指示書を改善しよう!【前編】

講師の方をお招きし、仕事への取り組み方などを勉強した”フジタ塾”。 http://fujita3blog.wp.xdomain.jp/2015/12/22/post-1681/ この研修の中で3チームに分かれ、それぞれ会 …

省エネ、長寿命、リサイクルも可能!視認性の高い、LEDサインの基礎知識

今回は省エネルギーな「LEDサイン」についての基礎知識です! 夜、街中を歩いていると光っているサインは、やはり目立つなぁとしみじみ感じます。 そもそもLEDとは?というところから、フジタLEDサインの仕組みについてもご紹 …

株式会社ヤマコー様 来社レポ!

前回に引き続き、工場見学レポートをお届けいたします! 5月某日、株式会社ヤマコー様の方々5名が来社されました。 株式会社ヤマコー様は、段ボールやプラダン素材を主とした梱包資材の加工・販売されており、様々な業界の物流分野に …

現調とは?現地調査から商品製作までの流れをご紹介

今回は「現調」についての記事です! 目次 ◆ 現調とは? ◆ 現地調査 ◆ 資料づくり ◆ 商品製作 ◆ まとめ 現調とは? 初めて耳にした時は聞き慣れない言葉だったため、「幻聴」かと思いました(恥) 「現調」は省略語で …

株式会社青井黒板製作所 様 来社レポート!

先日、フジタの京都本社に、株式会社青井黒板製作所様が来社されました。 青井黒板製作所様は大正7年創業の黒板屋さんで、創業以来 業界を引っ張ってこられた黒板業界のトップランナー。 弊社との関わりも深く、弊社がサインメーカー …

« 1 40 41 42 45 »
PAGETOP