サインの知恵袋

サインまめ知識

スライドロックと別注のススメ

今やフジタの看板機能といってもよい「スライドロック」 フジタでは木製品やアクリル製品に使用されている、オリジナルの取り付け機工です。 今回はこちらのスライドロックを用いた別注サインについてご説明します。 目次 そもそもス …

メタリックカラーの表示をしたい時には・・・

フジタでは室名札の表示方法としてUV印刷・インクジェットシート・カッティングシートを主に使用していますが、それぞれ得手不得手が存在します。 今回は、時折ご相談のある「メタリックカラーでの表示」についてご紹介します。 なお …

彫刻文字とは?|製作工程や適した板についてご紹介

こんにちは!光宗です。 今回は「彫刻文字」についてご紹介します。 目次 彫刻文字とは? 製造工程 彫刻に適した板 よくご注文いただく商品 まとめ 1,彫刻文字とは? そもそも彫刻とは・・・? 木・石・金属などを彫り刻んで …

階段の手摺点字の取り付け位置と文字内容?サインメーカーフジタが教えます!

今回はよくあるご質問の「手摺点字の取り付け位置と文字内容」についてご説明したいと思います。 ご注文の際は是非ご参考くださいませ。 目次 フジタの手摺点字 手摺点字取り付け位置と文字内容 取り付け位置 まとめ 1,フジタの …

高い精度で別注品にも対応!アルミ押出型材ブラケット

今回はフジタの突出・天吊サイン用ブラケットのアルミ押出型材についてご紹介いたします。 目次 アルミ押出型材のメリット フジタのアルミ押出型材 まとめ 1, アルミ押出型材のメリット フジタの製品は「アルミ押出型材」を使用 …

オリジナルピクトは500以上!|フジタ新ピクトのご紹介

こんにちは!光宗です。 今回は「フジタオリジナルピクトの新ピクト」についてご紹介します。 目次 ピクトグラムとは? よくでるピクト フジタ独自のピクト 新ピクトの提案 まとめ 1,ピクトグラムとは? ピクトグラム(ピクト …

建物の中にはいろんなピクトグラムが! |JIS規格ピクトをご紹介

建物の中には必ずピクトグラムが入っています。 どんなところにあるのかというと、例えば皆さんがよく使うトイレ! 男子トイレには男の人のシルエットをした「男マーク」、 女子トイレにはスカートをはいた女の人のシルエットをした「 …

ステップで簡単に身につける♪Illustratorの基本講座【超初級編】

こんにちは!今回のサインの知恵袋では Illustrator(イラストレーター)について、数回に分けてご紹介していきたいと思います! *サインメーカー:株式会社フジタでは日常のデザイン・印刷データ作成作業はIllustr …

化粧ビスとは?|フジタで扱う化粧ビスをご紹介

こんにちは!光宗です。 今回は「化粧ビス」についてご紹介します。 フジタ商品取り付けの時に使うビスをご紹介 目次 化粧ビスとは? 化粧ビスの種類 化粧ビス付きの規格商品 化粧ビス付きの別注商品 まとめ 1,化粧ビスとは? …

よくあるご質問を5つのカテゴリーにまとめました!

日頃お客様とやり取りをさせていただく中で、「よく聞かれるご質問」というものがいくつかあります。 そこで、今回は5つのカテゴリーに分けて、よくあるお問い合わせをまとめてみたいと思います。 目次 ご発注について 納期について …

プロが教える!サイン計画4つのポイント(設計提案)

屋内サイン設置の目的は、 「ご利用になられる方がストレスや不安を感じず、目的の場所にたどり着く」こと。 その為に表示板を設置する位置や大きさ、表示内容、素材などを検討することを“サイン計画”といいます。 普段何気なく見て …

東京2020オリンピックスポーツピクトグラムが発表されました

こんにちは!光宗です。 東京2020組織委員会は2019年3月12日に、 「東京2020オリンピックスポーツピクトグラム」を発表しました。 ピクトグラムはそれぞれの競技を正確に表すと同時に、 世界中の人々とのコミュニケー …

« 1 5 6 7 28 »
PAGETOP